クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

error115

ニックネーム

error115

ウェブサイトのURL

error115 - http://error115.com/

プロフィール

error115 Not Found

夏休み中で、いずれ残暑休み・・・w

公開しているゲーム

ムービースライダー

[ゲーム起動]
ムービースライダー
PV:2196
(2014年6月27日 9時0分 公開)
[説明]

シャッフルされた動画を正しい位置にスライドして戻す
スライディングブロックパズルゲームです。

 
[遊び方]

ブロックをクリックして、正しい位置に戻してください。

 

Dotevskii

[ゲーム起動]
Dotevskii
PV:1755
(2014年6月25日 9時30分 公開)
[説明]

超シンプルなスマホツールアプリのデモ

 
[遊び方]

ドット絵を描こう

 

ERROR GAMES

[ゲーム起動]
ERROR GAMES
PV:4666
(2014年5月16日 3時0分 公開)
[説明]

ゲームとお遊びツールのリンク一覧です。

※iframe内バナー広告表示問題対策です。

 
[遊び方]

リンクをクリック

 

えだまめキャッチャー

[ゲーム起動]
えだまめキャッチャー
PV:6824
(2014年5月14日 7時0分 公開)
[説明]

えだまめアプリできました。

 
[遊び方]

ぷちっとやって、ぱくっとキャッチ。

 

ぶろレス。Ver.2

[ゲーム起動]
ぶろレス。Ver.2
PV:4094
(2013年11月30日 0時0分 公開)
[説明]

ぶろレス。バージョン2登場!!

スマホアプリ版「ぶろっくレスキュー。」のPCデモ版です。

1)全20ステージ、 「敵」や特殊「ぶろっく」が出現
2)画面タップ・フリックなどの操作追加
3)新BGM10種類追加 ... などなど

-----------------------------------------------------
あの伝説!?の「ぶろっくレスキュー。」が、スマフォ版で、さらにパワーアップして帰ってきました!!

落下「ぶろっく」を上手に誘導し、「くるま」を救助しよう。

 
[遊び方]

・上手に「くるま」を出口へ誘導してください。

・1~3ケの正方形で組み合わされたブロックが
 落下してきます。(全部で9種類)

・落下ブロックを画面またはボタンで操作します。
 (画面タップ、フリックまたはボタンで操作)
  ・右に移動 (右ボタンまたは右フリック)
  ・左に移動 (左ボタンまたは左フリック)
  ・落下速度アップ (下ボタンまたは下フリック)
  ・回転はボタン以外の画面タップ

・ブロックが横一列揃うと消滅します。

・「敵」や「特殊ぶろっく」が出現するステージがあります。

 くれぐれも「くるま」に「ぶろっく」をぶつけないように!

 

スウィングマン #01

[ゲーム起動]
スウィングマン #01
PV:1724
(2013年1月31日 0時0分 公開)
[説明]

第1話「スィングマン登場!」
(Swing-Man appeared!)

画面をタイミング良くクリックして、スィングマンを目標(緑色)に着地させてください。

 
[遊び方]

操作はゲーム画面の<クリック>だけです。

<クリック> ⇒ スウィングスタート 
<クリック> ⇒ ロープからぱっと手を離す
 → 目標に着地成功すると ・・・いいね!

リスタートは再度<クリック>

 

ブロック・パット・ゴルフ (PCデモ版)

[ゲーム起動]
ブロック・パット・ゴルフ (PCデモ版)
PV:1993
(2012年12月26日 0時0分 公開)
[説明]

★★★各ホールの最小パット数記録更新と、全ホールの攻略にチャレンジしてみてください。★★★

■概要
スマフォ&タブレット用の無料ゲームアプリ(現在ホール数が9種類)のPCデモ版です。(デモ版は現在ホール数が3種類)

■遊び方
 ・基本的に操作はボタンのタップまたはドラッグ(ボールのパットまたはマップの移動)です。
 ・最初は「TRAINING(練習)」でいろいろ試してみてください。
 ・コツがつかめたら「OFFICIAL(公式戦)」に参加してください。
 ・「OFFICIAL」では
   (1)最小パット数が記録されます。
   (2)パット数に応じてポイントが貯まり、レベルがアップします
   (3)レベルが100%になると次のホールへ進めます。
      なお公式戦参加には「フラッグ(旗)」を消費します。
      「フラッグ」は一定時間で最大10個まで回復します。


■ご不明な点などはサポートサイトまで
http://appli.webfpc.com/wp/

■iOSアプリ(iPhone,iPad,iPodTouch)
https://itunes.apple.com/jp/app/burokku-patto-gorufu-block/id588081206

■Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.webfpc.free.bpgolf.and

 
[遊び方]

各ホールの最小パット記録のゲットと、全ホールの攻略にチャレンジしてください。
 ・基本的に操作はボタンのタップまたはドラッグ(ボールのパットまたはマップの移動)です。
 ・最初は「TRAINING(練習)」でいろいろ試してみてください。
 ・コツがつかめたら「OFFICIAL(公式戦)」に参加してください。
 ・「OFFICIAL」では
   (1)最小パット数が記録されます。
   (2)パット数に応じてポイントが貯まり、レベルがアップします
   (3)レベルが100%になると次のホールへ進めます。
      なお公式戦参加には「フラッグ(旗)」を消費します。
      「フラッグ」は一定時間で最大10個まで回復します。


== How to play the game ==
Please challenge to get the minimum putt record at each hole, and to win the all of hole.
* Basically, the operation is tap of button or drag (for putt the ball or move the map).
* At first, please try experimenting with "TRAINING" mode.
* When to get the hang of it, please play "OFFICIAL" mode.
* At the "OFFICIAL" mode:
(1) Minimum number of putts is recorded.
(2) Earn points according to the number putt, and level up.
(3) You can play the next hole ,when the level gage reach to 100%.
Participation in official game consumes "FLAG".
"FLAG" will recover up to 10 in a given time.

 

『みんなのQ部』

[ゲーム起動]
『みんなのQ部』
PV:2196
(2012年9月25日 21時0分 公開)
[説明]

■概要

 お手軽な3Dドット絵アート作成ツールです。

■主な機能

 ・ブロックの追加、削除および色・透明度の変更
 ・拡大・縮小、上下左右の移動、アングルの3D回転
 ・ブロックアートの制作データの保存と読み込み
 ・ブロックアート作品の写真撮影(画像保存)
   など

■操作について

 ・操作はマウスのみで行います。
 ・詳しくは[HELP]ボタンにてご確認ください。

 
[遊び方]

■操作について

 ・操作はマウスのみで行います。
 ・詳しくは[HELP]ボタンにてご確認ください。

 

ぶろっくレスキュー。3

[ゲーム起動]
ぶろっくレスキュー。3
PV:2340
(2012年9月2日 0時0分 公開)
[説明]

ぶろっくレスキュー。ファンの皆様。お待たせしました!w第3弾です。

『落下してくる鋼鉄ブロックを磁力誘導車で誘導し無事にヒトを救出せよ!!』

・ゲーム画面、演出、設定の全面見直し
・全編総天然色
・迫力のBGM&効果音
  などなど

 
[遊び方]

・上手にヒトをゴール(非常口)へ誘導してください。
・1~3ケの正方形で組み合わされたブロックが
 落下してきます。(全9種類)
・ブロックの磁力誘導操作はキーのみです。
   →(右矢キー):右に移動
   ←(左矢キー):左に移動
   ↓(下キー) :下降速度アップ
   ↑(上キー) :左回転
  (スペースキー):右回転
・ブロックが横一列揃うと消滅します。

・くれぐれもヒトにブロックをぶつけないように!

 

Perfume Flash Dance [3D・吹替版w]

[ゲーム起動]
Perfume Flash Dance [3D・吹替版w]
PV:4083
(2012年4月15日 0時0分 公開)
[説明]

ゲームじゃないとだめかな? とりあえず登録。

Perfume Global Site の素材を使用しております。
http://www.perfume-global.com/

上記のデータがFlashでも動かせるようなのでチャレンジしてみた。
Flashでリアルタイムで画像処理するので、極力軽くするために棒人間ですが(言わけw)
マウスを動かすといろんな角度から(左右方向でステージが回転)見ることができます。

音量にご注意ください。

できればフルスクリーンでどうぞ。

#prfm_global_site

 
[遊び方]

マウス左右移動でいろんな角度から動きが見れます。

 

ウルトラ9 (ver.1.10)

[ゲーム起動]
ウルトラ9 (ver.1.10)
PV:4151
(2012年3月17日 20時0分 公開)
[説明]

バージョンアップしました。

ページの下のほうに、お好きな文字を表示するためのURLを簡単に生成する機能が付きました。

 
[遊び方]

ページの下のほうに、お好きな文字を表示するためのURLを簡単に生成する機能が付きました。

 

もちうさのシンクロゲーム

[ゲーム起動]
もちうさのシンクロゲーム
PV:2384
(2010年12月23日 0時0分 公開)
[説明]

2011年 うさぎ年 よい年になりますように♪
の願いをこめて、鏡餅とうさぎをミックスしたキャラクター


「もちうさ」キャラクターグッズとのコラボゲームです。

■デザインガーデン:Tシャツをはじめエコバックなど
http://designgarden.jp/mochiusa/

■UPSOLD:Tシャツをはじめキャップ、枕など
http://www.upsold.com/dshop/original/flash/brand_id/27563/brand_page/1

 
[遊び方]

操作はクリックのみ。
同じ動きの2枚のカードを見つけるいわゆる神経衰弱です。

 

ROBO DUNK β1.00

[ゲーム起動]
ROBO DUNK β1.00
PV:2596
(2010年10月14日 19時10分 公開)
[説明]

ロボを上手に操作してダンクシュートを狙ってください。

ダンクのサンプルムービーは以下
http://www.youtube.com/watch?v=QgEYGOBp_Dg
     
■裏話:
KeithPeters著「AcsionScript3.0アニメーション」
のサンプルの動きが面白かったので、サクッとゲームに
してみました。
まだベータ版なので、もし好評ならバージョンアップも
ある?・・・か?も?w

 
[遊び方]

・バスケットボールの要領です。
・操作:マウスのみ。
    左右の移動、クリックでジャンプ
    ただし操作できるのは黄色ランプ点灯中
    (ジャンプ中は操作できない)
・得点:通常       +2点
    ジャンプシュート +4点
    ダンクシュート  +8点

 

沖ノ鳥島大学付属経済研究所報告「バブルの早期発見とその対策」

[ゲーム起動]
沖ノ鳥島大学付属経済研究所報告「バブルの早期発見とその対策」
PV:3120
(2009年6月15日 18時30分 公開)
[説明]

アワアワ★バンバン

 
[遊び方]

沖ノ鳥島大学付属経済研究所報告

「バブルの早期発見とその対策」

ご存知のように最近の例ではサブプライムローン問題に端を発する世界同時不況が発生しました。
このように、バブル崩壊による世界経済への被害は甚大なものです。

そこで、当研究所では、バブルの早期発見とその対策について鋭意研究してまいりました。
その結果、ついにバブルの可視化とその対処法について発見いたしましたのでご報告いたします。

難しい理論は置いといて、まずは撃退シミュレーションをお試し下さい。

シミュレーションの想定
 ・さらりーまんブラザーズ本社ビル上空にバブル発生!!
 ・バブルに向け砲撃。操作はマウスのみ。
  (左右で方向、上下で高さ、クリックで発射)
 ・弾数は砲撃装置に表示、バブルの核に命中すると弾数アップ。
 ・バブルがビルに衝突し、ビルのライフが0%になったらゲームオーバー。

- 以上健闘を祈る -

この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません。

音量にご注意ください。

不具合などございましたら掲示板までお願いします。

 

ぶろっくレスキュー。Ⅱ

[ゲーム起動]
ぶろっくレスキュー。Ⅱ
PV:11541
(2009年5月20日 17時0分 公開)
[説明]

★ゲームマップを登録できる!!
ぶろレス。第2段です。
■その他の主な変更点
 1)カラー。
 2)プレイ数カウンター(選択マップ)
 3)カンパボタン設置しました。

ではではよろしく~♪

 
[遊び方]

■操作方法
・上手にヒトをゴール(非常口)へ誘導してください。
・1~3ケの正方形で組み合わされた落下ブロックがあります。(9種類)
・ブロック操作はキー(上下左右・スペースキー)のみです。
・ブロックが一列揃うと消滅します。

※くれぐれもヒトにブロックをぶつけないように!


■マップ作成・登録方法
(1)ブロックをクリックしてください。(fixブロックは変更できません。)クリックするごとにブロック⇒スタート(ヒト)⇒ゴール(非常口)に変わります。
(2)マップが出来たら[check]ボタンを押してメッセージに従ってください。
(3)マップに問題がなければ[start]ボタンが表示されゲームを試せます。
(4)ゲームがクリアできたら保存パネルが開きます。必要事項を入力してマップを登録してください。

※スタート地点は1箇所のみ。

 

課金API用Flashテンプレート(for AS3.0 by CS3)

[ゲーム起動]
課金API用Flashテンプレート(for AS3.0 by CS3)
PV:3771
(2009年5月8日 1時0分 公開)
[説明]

モゲラ課金API用Flashテンプレート
(for Actionscript3.0 by CS3)

ゲームを創る人のみ役立つかもしれないものです。

動作確認用ですが、モリタポをチャージしてボタンを
押すと本当に支払いが発生しますのでご注意ください。
 ※ここの課金例はすべて10モリタポ=1円(当然設定・変更は自由です)
 ※無料ボタンはチャージ不要で課金も発生しません。

下記よりダウンロードできます。
http://error115.com/game/mogera_api/index.html

スクリプトがおかしい、不具合があるなど何かお気づき
の点、ご不明な点などございましたら下記サイトの
お問い合わせよりお願いいたします。
http://error115.com/

 以上

 
[遊び方]

下記よりダウンロードできます。
http://error115.com/game/mogera_api/index.html

 

ぶろっくレスキュー。

[ゲーム起動]
ぶろっくレスキュー。
PV:33139
(2009年5月4日 19時0分 公開)
[説明]

好評公開中ゲーム「てすとりす。(β)」はほんの序章にすぎなかった・・・

試運転中についハマッテしまい、制作時間よりもプレイしている時間のほうが長
かったかも・・・w

くれぐれもゲームのやりすぎに注意しましょう!

■出展者名、およびサイト
 error115(β)(error115:http://error115.com/)

■バージョン2もよろしく!
「ぶろっくレスキュー。Ⅱ」
http://mogera.jp/gmadmtest?gid=gm0000000234

 
[遊び方]

・ヒトを無事脱出口(★)へ導いてください。
・1~3ケの正方形で組み合わされた落下ブロックがあります。(9種類)
・ブロック操作はキー(上下左右・スペースキー)のみです。
・ブロックが一列揃うと消滅します。

※くれぐれもヒトにブロックをぶつけないように!

 

ラーバの冒険 ~虹工場編~ (音量注意)

[ゲーム起動]
ラーバの冒険 ~虹工場編~ (音量注意)
PV:4953
(2009年4月24日 0時0分 公開)
[説明]

幼虫ラーバ(・●・)は、虹を作るため、七つの色珠を探しに冒険の旅に出ました。

 
[遊び方]

・ 操作はマウスだけ。主に「上下左右コントローラー」と「ズームボタン」です。
・コントロールボールの左下の「fix/free」切り替えボタン
 「fix(固定)」・・・ボールを離しても一定速度・一定方向に動き続けます。(目標に向かって移動する場合に使用)
 「free(自由)」・・・ボールを離すと中央に戻ります。(充電中など停止する場合に使用)
・上位100までランキング登録できます。
・ 失敗にめげず、気長にいろいろ試してみてください。あちこちにヒントも・・・

 

てすとりす。(β)

[ゲーム起動]
てすとりす。(β)
PV:2388
(2009年3月31日 16時0分 公開)
[説明]

落ちゲーの試作品
(まだ未完成ですがそれなりに遊べます)

 
[遊び方]

・1~3ケの正方形でできたブロック(9種類)
・一列揃うと消滅
・操作はキー(上下左右・スペースキー)

 

FLASH海戦~沈黙の敵~(β)(音量注意)

[ゲーム起動]
FLASH海戦~沈黙の敵~(β)(音量注意)
PV:5409
(2009年3月31日 15時0分 公開)
[説明]

爆雷により敵潜水艦を攻撃・撃沈してください。
上位100位までランキング登録できます。

 
[遊び方]

敵艦~爆発地点までの距離(誤差)が小さいほど
敵艦のダメージは大きいです。
■操作はマウスのみ
 1)上下左右移動コントローラー
 2)爆発深度設定スライダー
■ランキング(上位100位まで)
 1)撃沈すると登録できます。
 2)使用爆雷数は少ない方が上位です。
 3)爆雷数が同数の場合、時間が短いほうが上位です。
■その他
※漫画「沈黙の艦隊」と映画「眼下の敵」を足して
2で割ったネーミング。我ながらダサ!www

 

 

error115 ファンクラブ 

error115 さんのファン(23)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く