クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

まるくん

ニックネーム

まるくん

ウェブサイトのURL

http://www.marukun.com/

まるくん さんがファンになった人(1)

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

まるくん

ニックネーム

まるくん

ウェブサイトのURL

Marukun's Web - http://www.marukun.com/
ぶらかじゅ!~ブラウザで遊ぶ無料ゲーム! - http://game.marukun.net/
Webゲームセンター700 - http://web700.marukun.com/

プロフィール

シンプルで面白いゲーム作りを目指しています。

公開しているゲーム

Planet Protector

[ゲーム起動]
Planet Protector
PV:3178
(2009年4月1日 2時51分 公開)
[説明]

敵は画面中央の惑星を破壊すべく迫ってくる。新感覚回転シューティング!

 
[遊び方]

ショットで敵を攻撃してください。
カーソルキー左右で自機を回転させ、[Z/スペース]でショット、[X]を押しながら移動で、スピードアップです。
自機に敵が接触してもゲーム終了にはなりませんが、しばらく移動できなくなります。
敵を倒すと、ときどきパワーアップアイテムを出すことがあります。これを取ることにより、一定時間ショットが強くなるなどの効果が現われます。
敵が惑星まで到達してしまうと、惑星はダメージを受けます。惑星の耐久度は画面右上のメーターです。この値がなくなるとゲーム終了です。

 

ワンダーハウス

[ゲーム起動]
ワンダーハウス
PV:5515
(2009年3月30日 16時4分 公開)
[説明]

ある日あなたのもとに一通の手紙が届きました。
”やあ元気かい?わたしは今、イギリスにいる。今いる街に古い屋敷がある。その屋敷はたいへんふしぎなつくりをしていて、さらに夜な夜な魔女がでるといううわささえある。
私がそこを訪れて、もう 300年がたった。その屋敷にあるというダイヤをさがしていて、私は魔女に殺された……。”

そしてその手紙を読みおえた時、あなたはすでにその屋敷の前にいたのです!

 
[遊び方]

手紙にはメモがそえられていました。
"N" "E" "S" "W" というコマンドによって、その家では方向
を変えることができる。
また前進するには、"FORWARD" を使えばよい。そのままでは視界は変化する事なく、"LOOK"で状況を見つめなければならない。
自らの持ち物を知りたい時には"P"を入力せよ。
私の教えられる単語は他に、
"SEARCH" "TAKE" "DROP" "RACK" "SW.BOX" "SWITCH" "DOOR" "WINDOW" "FLOOR"
以上だ。コマンドは、動詞+スペース+名詞+Enterでうけつけられる。

●備考
このゲームは全て英単語入力(大文字)です。前に進むコマンドは"FORWARD" (省略して「F」も可)です。
また"SAY" コマンドの次に、文章を入力することができますが、文末にピリオドかクエスチョンマークを入力しないと文章として認識されません。
例(SAY THIS IS A PEN. もしくは SAY IS THIS A PEN? と入力)

 

ドリフトボンバーズ!

[ゲーム起動]
ドリフトボンバーズ!
PV:3314
(2009年3月28日 16時53分 公開)
[説明]

マイカーをエネミーカーにぶつけてはじき飛ばし、外壁にぶつけてクラッシュさせろ!
全てのエネミーカーを倒せば、ラウンドクリアだ。

 
[遊び方]

■操作方法■
カーソルキー……マイカー移動
(ゲーム中はマウスでも操作できます)
Enter キー ……ゲーム開始/決定

 

Oh! Hajiki for Java

[ゲーム起動]
Oh! Hajiki for Java
PV:3822
(2009年3月28日 16時37分 公開)
[説明]

赤玉(プレイヤー)をキーボードかマウスで動かし、敵の玉(青をはじめとして、5種類存在します)をステージ上から弾き落とせ!
全部の敵を弾き落とすと、ステージクリア!
全16ステージをクリアすると、エンディングだぞ。

 
[遊び方]

マウス操作では、ボタンを押すとカーソル位置の方向に加速します。ブレーキ操作はXキーで行ってください。
キーボードでの移動はカーソルキー(またはテンキー2468)、加速はZキー、ブレーキはXキー。
加速キーを押しながらカーソルキーで、普段より高速な加速が出来ます。
ブレーキは、画面下中央のアイコンの数だけ使えます(初期値は3回)

 

 

まるくん ファンクラブ 

まるくん さんのファン(13)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く