クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

酢豚[すとん]

ニックネーム

酢豚[すとん]

プロフィール


酢豚[すとん] さんがファンになった人(13)

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

酢豚[すとん]

ニックネーム

酢豚[すとん]

ウェブサイトのURL

ホームページ『そらとブゥ豚』 - http://soratobooton.com/
ゲームの感想&要望&報告&雑談はこちら - http://soratobooton.bbs.fc2.com/
twitter - http://twitter.com/soratobooton

プロフィール

いろんなジャンルのゲームを作っていきたい。
現在は『えともん』の続編を作成中・・・

公開しているゲーム

えともん

[ゲーム起動]
えともん
PV:110034
(2014年1月1日 23時45分 公開)
[説明]

十二支のモンスター『えともん』を強化して全闘技戦を制覇するモンスター育成対戦ゲームです。
・他プレイヤーと登録対戦・チャット・献上場等で交流ができます。
・他プレイヤーの『えともん』を買い取って使う事が可能。
・放置しても操作しても戦闘が行える戦闘システム。
・セーブは1分毎に自動で行います。(手動も可能)
・ブラウザを閉じていても最大2時間までデータ反映されます。

Androidアプリ版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.air.EtoMonApp

 
[遊び方]

【マウス】
・操作はマウスのみです。
・クリックで決定。


【F2キー】
・スクリーンショット

 

HALLOWEEN TARGET

[ゲーム起動]
HALLOWEEN TARGET
PV:2699
(2013年10月31日 6時0分 公開)
[説明]

ハロウィンのお菓子を要求するターゲットたちに、要求通りにボールを投げ当てる的当てゲーム。

 
[遊び方]

【マウス移動】
・ターゲットに照準を合わせる。


【Zキー】
・『キャンディー』のボールを投げる。


【Xキー】
・『クッキー』のボールを投げる。


【Cキー】
・『チョコレート』のボールを投げる。


【F2キー】
・スクリーンショット

 

都府県診断

[ゲーム起動]
都府県診断
PV:2165
(2013年9月28日 22時0分 公開)
[説明]

診断ゲーム第5弾 シルエット等から日本の都府県名を当てるクイズゲームです。

 
[遊び方]

【マウスクリック】
・決定。


【F2キー】
・スクリーンショット

 

四則算診断

[ゲーム起動]
四則算診断
PV:1890
(2013年8月25日 21時30分 公開)
[説明]

診断ゲーム第4弾 計算でお馴染みの四則(加減乗除)を使った計算ゲーム

 
[遊び方]

【マウスクリック】
・決定。


【マウスドラッグ】
・移動。


【F2キー】
・スクリーンショット

 

ヘルツ診断

[ゲーム起動]
ヘルツ診断
PV:9238
(2013年3月1日 0時0分 公開)
[説明]

診断ゲーム第3弾モスキートーンによる耳年齢チェック。

【解答方法】
・再生ボタンを押して、音が聞こえた場合は○を聞こえない場合は×を選択してください。

 
[遊び方]

【マウスクリック】
・決定。


【F2キー】
・スクリーンショット

 

地下7階からの脱出

[ゲーム起動]
地下7階からの脱出
PV:11294
(2013年2月11日 21時50分 公開)
[説明]

限られた視界の中で地下7階から地底人に捕まらずに地上へ脱出するステルスゲーム

 
[遊び方]

【方向キー】
・移動・選択


【Zキー】
・決定


【Q or E or Z or Xキー】
・キャラの前方にランプを配置。


【W・A・S・Dキー】
・キャラ前方にトーチを配置。
(W:上 S:下 A:左 D:右)


【F2キー】
・スクリーンショット

 

RUBIK's SURFACE

[ゲーム起動]
RUBIK's SURFACE
PV:4601
(2013年1月25日 17時25分 公開)
[説明]

ルービックキューブとスライドパズルを足したようなパズルゲームです。

・白枠で囲われた中に同色のパネルを全てそろえるとクリア。
・全8種のパズルを用意。パズルを解く毎に遊べるパズルが開放されていきます。
・パネルのスライドはパズル上でのみ有効。
・パズル外にマウスが移動すると自動的にスライドが止まります。

 
[遊び方]

【マウスクリック】
・決定


【マウスドラッグ】
・パズルのスライド


【F2キー】
・スクリーンショット

 

ブーセン-mini-

[ゲーム起動]
ブーセン-mini-
PV:2297
(2013年1月19日 11時25分 公開)
[説明]

・体当たりで敵を針に向けて吹っ飛ばす体当たりゲーム。
・タイトルでCキー押しながらスタートボタンを押すと観戦モードになります。
・金と黒のブーセンはちょっと特殊です。


【スタート】
・通常モードです。
・制限時間以内に相手を破裂さしてポイント多く取ったプレイヤーの勝利です。


【100トンぬき】
・100個(トン)のブーセンを倒すとクリアになるモードです。
・ハイスコアは自動保存されます。

 
[遊び方]

【↑↓→← or W.S.A.D】
・移動。


【マウスポインタ】
・キャラの方向。


【クリック】
・体当たり。


【F2キー】
・スクリーンショット


 

ドミソ診断

[ゲーム起動]
ドミソ診断
PV:4868
(2013年1月10日 21時0分 公開)
[説明]

診断ゲーム第2弾のちょっとした音当てゲームです。

 
[遊び方]

【マウスクリック】
・決定。


【マウスドラッグ】
・移動。


【F2キー】
・スクリーンショット

 

RGB診断

[ゲーム起動]
RGB診断
PV:20150
(2012年12月30日 0時0分 公開)
[説明]

光の三原色(RGB)のちょっとした色当てゲームです。

 
[遊び方]

[マウスクリック]
・決定


[F2キー]
・スクリーンショット

 

あわてんぼうのサンタクロース

[ゲーム起動]
あわてんぼうのサンタクロース
PV:1956
(2012年12月23日 0時0分 公開)
[説明]

プレゼントを煙突に投げ込むシンプルなミニゲーム。

詳細はタイトルメニューの「How to Play」を参照。

 
[遊び方]

[マウス左ボタンを離す]
・プレゼントを投げる

[F2キー]
・スクリーンショット

 

CloudBlock

[ゲーム起動]
CloudBlock
PV:13668
(2012年1月27日 0時0分 公開)
[説明]

雲をブロックに見立てたブロック崩しゲーム
ステージは全5ステージ
雲を大量に消して高ポイントを稼ぎランキングを競おう!


【ルール】
基本的には普通のブロック崩しとルールは一緒。
プレイヤーはマウスでパドルを操作しボールを落とさないように雲を消していきます。
又、キー操作で各種アイテムが使用可能です。
雲たちは様々な足止めをおこなってきます。
状況に応じて「回避」や「アイテム」で切り抜けてください。

※パドル&ボールのアイテム使用には最低でもゲージ2本以上必要です。
※ALLCLEAR後データ送信されなかった場合は「マイデータ」で再度送信されます。



【クリア条件】
・すべての雲を消す。


【ゲームオーバー条件】
・右側に表示されているボールの残機が無くなる。
・通常ステージでは、画面上部の「生成機」が雲を生成していくので、雲が赤ラインを越えるとアウト。


ゲームの感想&要望&報告&雑談はこちら
http://soratobooton.bbs.fc2.com/

 
[遊び方]

[クリック]
・ボールの射出、決定

[マウス押しっぱ]
・パドルとボールが触れてる時にボールのスピードUP

[Zキー]
・ボールのアイテム使用&キャンセル
・決定

[Xキー]
・パドルのアイテム使用&キャンセル
・ゲームオーバー時のカウントの加速

[Cキー]
・ロケットの射出

[スペースキー]
・ポーズ(利きにくい場合は一度画面クリック)

[F2キー]
・スクリーンショット

 

JEWEL Rays - ジュエル・レイズ -

[ゲーム起動]
JEWEL Rays - ジュエル・レイズ -
PV:244684
(2011年12月9日 22時30分 公開)
[説明]

オンライン対応レーザー反射型パズルゲーム(★125以上で遊べるパズル15問追加しました。)
自分で自由に作成したパズルをオンライン上に公開しよう!
公開されたパズルは他のプレイヤーが遊ぶ事ができます。


[ルール]
・全てのジュエルを光線で光らせる事ができればクリアです。
・ジュエルは同じ色の光線が通過しなければ光りません。
・ジュエルが光線を通すのは一回のみ。(2回目からは遮断されます)
・プレイヤーが操作できるのは使用制限のある「(黄色い)ミラー(設置&方向制御)」と、
 設置されている「(円型)ジュエルの方向制御(上下左右)」です。
 他のミラー&ジュエルは操作できません。

※クリア条件
・全てのジュエルを光らせる。
・違う色のジュエルと光線は接触してはいけない。
・違う色の光線同士の接触もしてはいけない。

※アップロードするには最低でも親のジュエル1つ以上、子のジュエル1つ以上設置と、
 クリアしている状態の形にすることです。
 その時に使われた黄色い「ミラー」の数が、そのままゲームプレイ中の「使用可能ミラー数」になります。
 オレンジの「ミラー」はマップに配置され プレイ中は制御不能になります。

--------------------------------------------
深夜の時間帯はサーバーに接続しにくくなる場合がございます。
ご了承おねがいします。

追記:(8/25)
★125以上で遊べるパズル15問追加しました。


ゲームの感想&要望&報告&雑談はこちら

http://soratobooton.bbs.fc2.com/

 
[遊び方]

[マウスクリック]
・決定
・ジュエルの方向制御
・ミラーの設置&方向制御
・ジュエルの設置 (エディタモード専用)
・マップの設置 (エディタモード専用)


[Zキー押しながらクリック]
・黄ミラーの削除(パズルを解いてる時)
・通常マップの設置(エディタモード時)


[Xキー押しながらクリック] (エディタモード専用)
・マップ削除


[Cキー押しながらクリック] (エディタモード専用)
・スポイト機能


[スペースキー] (エディタモード専用)
・エディタアイテム欄の表示&非表示


[F2キー]
・スクリーンショット

 

 

酢豚[すとん] ファンクラブ 

酢豚[すとん] さんのファン(20)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く