クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

あーるいち

ニックネーム

あーるいち

プロフィール

よろしくお願いしますー

あーるいち さんがファンになった人(2)

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

あーるいち

ニックネーム

あーるいち

ウェブサイトのURL

FineSoft - http://space.geocities.jp/r_onejp/index.htm

プロフィール

FLASHゲーム作ってます。
気に入っていただけるとうれしいです。

公開しているゲーム

Jagacha(ジャガチャ)

[ゲーム起動]
Jagacha(ジャガチャ)
PV:4079
(2015年7月20日 1時0分 公開)
[説明]

第17回あほげー参加作品
お題:「コロッケ」
ガチャガチャ引いて材料を集めてコロッケを作ろう!
「玉ねぎ」「ミンチ」「ジャガイモ」でコロッケが作れるよ!
3000円の所持金でいくつ作れるかな?

 
[遊び方]

ゲーム内に記載しています。

 

Ne+

[ゲーム起動]
Ne+
PV:1182
(2013年7月14日 2時0分 公開)
[説明]

あほげー 第10回 参加作品(お題[Ne(ネオン)])

Ne(ね/ネ)を先頭にくっつけると言葉になるパネルを10秒間でどれだけ取れるかチャレンジするゲームです。

 
[遊び方]

パネルをクリックするだけ。
「Ne」を先頭につけると言葉になるパネルをクリックすると、得点が加算されます。

 

Encounter

[ゲーム起動]
Encounter
PV:6834
(2012年8月8日 23時0分 公開)
[説明]

4x4に敷き詰められた勇者たちのうちから1列を選んで
次々と襲いかかってくる敵を倒していくバトルゲームです。

2012/8/25 難易度調整しました。

 
[遊び方]

・スタートですぐに戦闘開始。
・4x4マスに勇者たちが敷き詰められているので、縦横ナナメいずれか
の列を選択してください。攻撃を開始します。
・画面下部にある「skills」に合致する組み合わせがあれば「役」が発動してキャラクターの攻撃力を増加させます。
・役の発動回数(Combo)や、各職業の出撃回数が一定回数に到達したら、新たな「役」を習得することができます。効果は画面下部のヘルプテキストを参照ください。
・ダメージをたくさん与えると、画面右上にある特殊行動が使えます。
・ステージは全部で50+αあります

 

TurnUndead

[ゲーム起動]
TurnUndead
PV:2349
(2011年9月5日 19時30分 公開)
[説明]

画面上部からやってくるゾンビの群れが画面下部に到達しないように聖水をぶつけて守る防衛型シューティングゲームです。

投げられる聖水は「赤・青・緑」の3種類です。
ゾンビに同じ色の聖水をぶつけるとダメージを与えられます。
※例外として、ゲーム中に登場するボスキャラについてはどの色でも効きます。

 
[遊び方]

操作方法:
マウスでも遊べますがキーボード操作を推奨します。

[Space]:投げる聖水の色を変える
[x]/[c]/[v]/[b]/[n]/[m]:対応した列に聖水を投げる

武器の強化:
ステージ選択画面中央ある[SoulBoost]ボタンを押すと
体力/武器強化画面に入ります。

 

LordofWorld

[ゲーム起動]
LordofWorld
PV:15185
(2011年3月10日 22時30分 公開)
[説明]

お手軽国取りゲームです。
城に命令を与えて、画面上の城を全て制圧できたらゲームクリアです。

 
[遊び方]

操作方法:左クリックだけで遊べます。

■ルール
 一定時間ごとに行動する「城」に命令を与えて、画面上に存在する全ての城を制圧するとゲームクリアです。
 最初に選択した色(勢力)の旗が表示されている城をクリックすると、「城」に与える命令を変更することができます。
・「城」について
命令は全部で11種類。
-城の基礎力を強化する命令
 補強:城の回復力を上げる。
 増員:城の行動スピードを上げる。
 徴税:軍資金を増やす
-軍隊を強化する命令
 剣士強化:1度に侵攻する「剣士」の数を増やしたり、「剣士」を強化したりします。
 弓手強化:1度に侵攻する「弓手」の数を増やしたり、「弓手」を強化したりします。
 騎士強化:1度に侵攻する「騎士」の数を増やしたり、「騎士」を強化したりします。
-城へ攻め込む命令
 侵攻:強化した軍隊の強さに応じた兵隊をほかの城へ送り込みます。
 防衛:軍隊を自分の城の守りにあてます。
-特殊命令 ※軍資金が必要です。
 砲撃:攻めてくる他国の兵に砲撃をぶち込みます。
 修理:城の耐久力を回復します。
 3倍速:次の命令の効果が3倍になります。

「軍隊」について
侵攻コマンドで軍隊を他の城に送り込むことができます。
大きく「剣士」「弓手」「騎士」の3種類あり、それぞれ次のような特色を持っています。
剣士:城に与えるダメージは大きいが、足が遅い。
弓手:遠くの敵兵を攻撃できるが、城に与えるダメージは小さい。
騎士:城に与えるダメージはそこそこ。足が速い。
※各兵の育成段階によって特別な兵隊が出現します。


■ゲームを有利にすすめるコツ
 まずは軍隊を強化しましょう。

■その他
Android2.2搭載のスマートフォンでも多少重いかもですが遊べること確認しました(確認機種:IS03)

 

シロケシ

[ゲーム起動]
シロケシ
PV:2361
(2011年1月7日 1時30分 公開)
[説明]

ブロックを落とし隣り合う色を「白」に変えて消す落ちモノパズルゲームです。

詳しい遊び方は「アソビカタ」に記載しています。

 
[遊び方]

■基本ルール
ブロックを落とすと、落とした先に隣接するブロックに、落とした色の成分が移ります。

色は赤・青・緑の3色で、全ての色の成分が混ざると「白」になり消えます。(光の三原色)

ブロックが「白」になり消えるブロックの上にブロックがあるとそのブロックは落下し、さらにそのブロックの色の成分が落ちた先に隣接するブロックに移ります。この時色の成分が移ったブロックが「白」になると「連鎖」になります。

■ゲームモード
・チャレンジモード
 レベル制のモード。一定以上の得点を取ると「レベルアップ」していきます。目指せ最高レベル!
・タイムアタックモード
 時間制モード。90秒の限られた時間の中で何点取れるかを競うモード。
・100Boxモード(2011/01/10追加!)
 限られたブロック数で何点取れるか競うモード。時間無制限。

 

GodHand

[ゲーム起動]
GodHand
PV:2872
(2010年12月26日 2時0分 公開)
[説明]

「足場」を設置して道なき道を進む冒険者が画面外に消えたり、障害物に当たらないようにする誘導型アクションゲーム。

基本的な説明は「HowTo」を見てください。

 
[遊び方]

■操作
左クリック:「足場」の設置
(「お宝」を持っている時は、「お宝」を半減するかわりにすでに設置した「足場」や「雷雲」を消し去ることができます。)

■「冒険者」の動き
プレイヤーは操作できず、常に右方向へ進みます。「足場」1段分の高さであれば、冒険者は登ることができます。

■ゲームオーバー
「冒険者」が画面外に出てしまうか、障害物(Ex.鳥や炎、岩など)に触れるとゲームオーバーです。

■高得点のヒント
ゲーム中に出現する「G」「O」「D」のパネルを集めると1回だけ障害物によるミスを防いでくれるよ!

 

MonsterParade

[ゲーム起動]
MonsterParade
PV:13915
(2010年12月9日 22時38分 公開)
[説明]

部隊を配置して上部から攻めてくる魔物の大群から防衛する
ターンベースの防衛ゲームです。

基本的な遊び方は「How To」に記載してます。

 
[遊び方]

■ 概要
ターンベースの防衛ゲームです。
画面上部から襲ってくる敵が画面下部に到達されないように部隊を配置して防衛してください。

■ 部隊の配置
画面左側の「Standby」から配置する部隊を選び、画面右側のフィールドの配置したい場所をクリックすることで配置できます。

■部隊の種類
配置部隊は5種類あり、それぞれ以下の特徴を持っています。
1.剣士
・前衛壁タイプ。前方1マスの敵に攻撃を加える。
2.弓手
・遠距離攻撃タイプ。前方2マスまでで、一番近い位置に存在する敵に攻撃します。
3.神官
・回復タイプ。前方にいる味方の体力を回復させます。
4.魔術師
・強化タイプ。隣接する味方の攻撃力を上昇させます。
5.魔法戦士
・魔法攻撃タイプ。前方2マス先にいる敵に攻撃を加えます。

■ 部隊の強化
「Standby」領域にいるユニットは、1ターンごとに経験値を得ることができます。一定量たまるとレベルアップします。
レベルアップすると、ユニットの攻撃力や体力が上昇します。
また、攻撃範囲や支援範囲が広くなる職業もあります。

■ 特殊攻撃
自軍領土内(画面中□で囲まれているマス)で敵を撃退すると「お宝」を落とします。お宝を集めると、以下の3種類の特技が利用できます。
1.入れ替え
 →ユニットのレベルはそのままで、兵種をランダムに変更することができます。(入れ替えでしか出現しない兵種もいます。)
2.全体攻撃
 →画面上に存在する敵全てに攻撃を加えます。(ただしこの特技によって敵を死亡させることはできません。)
3.ランクアップ
「Standby」に存在するすべてのユニットのレベルを1つ上昇させます。

 

 

あーるいち ファンクラブ 

あーるいち さんのファン(10)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く