クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

Creative-G

ニックネーム

Creative-G

ウェブサイトのURL

Creative-G - http://creative-g.net/
Twitter - http://twitter.com/cre_g
ブログ - http://d.hatena.ne.jp/creative-g/

プロフィール

主にFlexで、オンライン対戦ゲームを制作しています。
タイトルは「レーザーバトラー オンライン」など。是非プレイしてみてください。

公開しているゲーム

ドリームサーチ

[ゲーム起動]
ドリームサーチ
PV:8164
(2011年12月24日 18時2分 公開)
[説明]

ピュアな心の持ち主を「秘密道具」で探し出せ!
第8回むりげー(お題:ドリームクラブ)の投稿作品です。

 
[遊び方]

操作方法:マウス

 

なでしこミカン

[ゲーム起動]
なでしこミカン
PV:6089
(2011年9月17日 20時15分 公開)
[説明]

第2回あほげー(お題:オレンジ)の投稿作品。Unityで作ってみた。
ミカンをけっとばせ。

 
[遊び方]

ゲーム中に記載してあります。

 

A corner of the corner

[ゲーム起動]
A corner of the corner
PV:4179
(2010年3月22日 16時4分 公開)
[説明]

第7回むりげー(お題:ハイパーオリンピック)の投稿作品です。

4年に1度開かれる、スポーツの祭典。その片隅で・・・

 
[遊び方]

ゲーム中に記載

 

A corner of Landroll

[ゲーム起動]
A corner of Landroll
PV:3128
(2010年2月7日 15時26分 公開)
[説明]

第6回むりげー(お題:オプーナ)の投稿作品です。
懸命にがんばる兄弟たちの裏側で・・・

 
[遊び方]

ゲーム中に記載

 

A corner of the Fantasy XIII

[ゲーム起動]
A corner of the Fantasy XIII
PV:7619
(2009年12月27日 17時24分 公開)
[説明]

第5回むりげー投稿作品「A corner of the Fantasy XIII」。
壮大な世界の片隅で一生懸命働く男の仕事ぶりを描きます。

 
[遊び方]

操作方法
* ゲーム中に記載

 

サンシャシャシャシャイン連打

[ゲーム起動]
サンシャシャシャシャイン連打
PV:5942
(2009年11月2日 2時12分 公開)
[説明]

第4回むりげー投稿作品。キーを連打してかぼちゃを育てる対戦ゲーム!

 
[遊び方]

【操作方法】
Z:ふつうのかぼちゃを育てる
X:ゴールドかぼちゃを育てる
C:相手のかぼちゃに虫をつける(相手がゴールドかぼちゃを育てているときのみ)

【かぼちゃの種類】
ふつうのかぼちゃ:Zキー10回連打で完成します。1個につき得点1pts.。虫に強いです。
ゴールドかぼちゃ:Xキー15回連打で完成します。1個につき得点3pts.。虫に弱く、相手に虫5匹つけられるとだめになってしまいます。

 

レーザーバトラー オンライン

[ゲーム起動]
レーザーバトラー オンライン
PV:130860
(2009年8月23日 16時30分 公開)
[説明]

オンライン対戦ゲーム。最大6人で遊べます。壁に当たると反射するレーザーで相手を攻撃しよう。緊張感は抜群!

サブ武器も有効に活用するべし。アイテムで自機の強化も忘れずに。

ブラウザでプレイ可能。

 
[遊び方]

ゲーム内の「説明」を参照

 

点つなぎオンライン

[ゲーム起動]
点つなぎオンライン
PV:10291
(2009年2月4日 0時56分 公開)
[説明]

点と線の織りなす芸術的パズルゲーム、点つなぎオンライン。ユーザーから投稿されたオリジナル問題がたくさん! お気に入りの問題を選んでプレイできます。

 
[遊び方]

点と線の織りなす芸術的パズルゲーム、点つなぎオンライン。
画面上に散らばるたくさんの点。1から順番に線でむすんでいくと、絵が現れます。

ユーザーから投稿されたオリジナル問題がたくさん! お気に入りの問題を選んでプレイできます。

もちろん、付属の「点つなぎエディタ」を使えば、あなたのオリジナル問題を作って投稿することもできます。
気合いの入った大作でも、ごくシンプルな問題でもOK! ぜひチャレンジしてみませんか?

 

DUELIA

[ゲーム起動]
DUELIA
PV:12282
(2009年2月4日 0時22分 公開)
[説明]

剣で攻めるか、魔法で攻めるか? ステータスとアイテムの選択が鍵を握る、思考型コマンド戦闘ゲームです

 
[遊び方]

■ゲーム概要
DUELIA(デュエリア)は、モンスターと仮想的にバトルを行うことのできる、バトル訓練所を舞台にしたゲームです。
DUELIAには6つのエリア、30のステージが存在します。各ステージにはそれぞれモンスターが配置されており、モンスターを倒さなければ、ステージを進んでいくことができません。
ステータスを割り振り、アイテムを駆使して、これらモンスターを順に倒していきましょう。
モンスターは選りすぐりのものばかり。あなたは全てのステージを攻略し、DUELIAを修了することができるでしょうか?


■バトル準備
エリア、ステージを決定したら、来たるバトルに向けて準備を行います。ここで行うべきことは、
* 名前の入力
* ステータス設定
* 持っていくアイテムの選択
の3つです。念入りに準備を行うことが、攻略のカギとなります。

ステータスの設定や、持っていくアイテムの選択には、デュエリストーンを使用します。
デュエリストーンは、DUELIAにおける、ステータスやアイテムの引換券のようなものです。赤色と緑色のものがあり、赤色はステータスのアップに、緑色はアイテムの取得に使用できます。
赤色のデュエリストーンは、エリアごとに数が決まっています。よく考えて、必要なステータスの配分を行いましょう。緑色のデュエリストーンは、全てのエリアで10個使用できます。ただし、用意されているアイテムはエリアごとに異なるので、注意してください。


■バトル
DUELIAのバトルシステムは、いわゆるターン制コマンドバトルです。ただし、選択するのはコマンドではなく、準備画面から持って来たアイテムです。

アイテムを選択すると、ターンが開始されます。あなたとモンスターそれぞれの、行動ゲージが動き始めます。このゲージがいっぱいになった方から、順に行動が行われます。

【行動ゲージの速さ】
ゲージの速さは、そのまま行動する者の動きの速さを表現します。ゲージの動きが速いほど、より速く行動ができることになります。特に、モンスターより先手を取れるかどうかは、DUELIAにおいてバトルを勝利するために重要な要素です。
ゲージの速さは、主にステータスAglの値に依存します。その他、「集中」など一部アイテムによっても変化します。

【行動ゲージの色】
行動ゲージの色は、行動の種類を表しています。
通常の行動のゲージは青です。魔法を使用した場合は、ゲージは緑です。この2つの違いは、「行動が妨害されるかどうか」です。通常の行動は妨害を受けることは基本的にありませんが、高い集中力と詠唱を必要とする魔法は、その発動前、すなわちゲージがいっぱいになる前に相手から攻撃を受けたりすると、発動を妨害されてしまいます。
妨害を受けずに魔法を発動させるには、あらかじめ相手の行動を予測したり、互いのすばやさを計算したりといった、テクニックが必要となるでしょう。

【アイテムの使用可能回数】
アイテムは選択するたびに、使用可能回数が1減少します。使用可能回数が0になると、そのアイテムはもう使用できなくなります。

【状態変化】
アイテムの中には、自分や相手の状態を変化させるものがあります。あなたがうまく活用すれば、きっとバトルを有利に運ぶことができます。逆にモンスターから状態変化をかけられれば、モンスターにバトルの主導権を握られてしまうかもしれません。

【勝利・敗北条件】
* モンスターのHPを0にしたとき
* あなたのHPが0になったとき
* あなたの使用できるアイテムがなくなったとき


■パスワード

パスワードを使うと、途中のステージからゲームを再開することができます。パスワードは、モンスターを倒してステージをクリアしたときに得られます。メモしておくと良いでしょう。
パスワードの入力は、タイトル画面の「パスワード入力」で行えます。


■ヒント
モンスターのことを知る
モンスターのことを知ることが、勝利への第一歩です。アイテム「調べる」を使ったり、モンスターの繰り出す攻撃を観察してみましょう。
試行錯誤する
モンスターは強力で、1回の挑戦で倒すことができないこともあるでしょう。ステータスを上げてみたり下げてみたり、持って行くアイテムを変えてみたりと、試行錯誤することが攻略の糸口になります。
戦い方を思い切って変えてみる
中には、特定の攻撃に弱い性質を持ったモンスターがいます。例えば剣でどうしても倒せない敵は、剣をやめて魔法で戦ってみるなど、思い切って戦い方をチェンジすると、意外な展開があるかも知れません。
どうしても勝てないときは?
一休みしましょう。時間をおいてリラックスすれば、良い攻略方法がひらめくかも?

 

 

Creative-G ファンクラブ 

Creative-G さんのファン(32)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く