クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

やまざきゆうみ

ニックネーム

やまざきゆうみ

ウェブサイトのURL

http://wakiyaku.net

プロフィール

どこなんだ共和国を運営しています。

やまざきゆうみ さんがファンになった人(1)

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

やまざきゆうみ

ニックネーム

やまざきゆうみ

ウェブサイトのURL

ワキ役の隠れ家 - http://wakiyaku.net

プロフィール

どこなんだ共和国を運営しています。

公開しているゲーム

フム・マメキングのまめたたきゲーム

[ゲーム起動]
フム・マメキングのまめたたきゲーム
PV:746
(2019年3月7日 11時41分 公開)
[説明]

あるところに、偉そうな豆がいた。
その名を、フム・マメキング…
日々、召使いのロバートをこきつかっていた。

ロバートの友達であるネコムッシーは、そんなフム王子をこらしめようと、地面に穴を掘り、フム王子に勝負を挑んだ!

フム王子「たたけるものなら、たたいてみるがいい!」

さぁ、戦いの幕開けだ!

 
[遊び方]

スタートボタンを押して、ただひたすらにマメを叩きまくろう!

 

どこなんだ共和国 Script of Saga II FQFD EDITION

[ゲーム起動]
どこなんだ共和国 Script of Saga II FQFD EDITION
PV:2161
(2019年3月7日 11時33分 公開)
[説明]

*パソコンでのプレイはもちろん、スマホ・3DSブラウザ・VITAブラウザでのプレイも可能です。

*どこなんだ共和国ゲームは、Script Of SagaII(SoSII)を改造改変したゲームです。
個人が趣味で運営してるゲームですので誰でも無料で遊べます。

*SoSIIは、マルチプレイ対応のRPGです。
好きな種族を選び、他のプレイヤーとの戦闘したり、アイテム探索、商売などで遊べるコミュニケーションゲームです。

特に「アイテム探索」や「合成」が好きな方にオススメです。「使い魔」による対戦も可能です。
使い魔を呼び出して育てたり、他のプレイヤーと戦わせることができます。
また、特別な「カード」をコレクションする事もできます。

*どこなんだ共和国ゲームでは、物語の中に入って遊ぶという観念が強くあります。
是非、自分だけの物語を作り出してください。

 
[遊び方]

◆どこなんだ共和国に入国したら
まずはプルダウンメニューから探索したい場所を選んで「探索」してアイテムを拾ってみましょう。

「リサイクルボックスのレシピ」を見ながら自分の作りたいものを作ってみましょう

いらないアイテムは、シマドラ君に売りましょう。

*どこなんだ共和国WIKI:http://www9.atwiki.jp/dokokyou/
探索場所ごとに拾えるアイテムが記載してあります。

◆楽しみ方のヒント
◇リサイクルボックスで何が作れるかチェックしよう!
 種族によって作れるものが変わります。
 オーダーレシピは誰でも作れます。
 ⇒何を作りたいか決めよう!

◇探索で拾えるアイテムをチェック!
 ⇒どこ国wikiをチェック!

◇探検してアイテムを拾おう!
 ⇒いらないアイテムはシマドラに売ろう!
 ⇒売れないアイテムはウエストポーチから捨てよう!
 ⇒マイナスアイテムに注意しよう!

 

やっつけてロイティーSpirit releaseゲーム

[ゲーム起動]
やっつけてロイティーSpirit releaseゲーム
PV:1195
(2019年3月7日 11時15分 公開)
[説明]

WebSameGameを土台にした、WEB漫画やっつけてロイティーに登場する精霊を解放してhappyを集めるゲームです。パズルゲームが好きな方にオススメ!

 
[遊び方]

ゲーム画面には、下のような精霊がランダムに並んでいます。

精霊が縦または横に2個以上並んでいれば、クリックして精霊を解放することができます。
その上に精霊が積まれていた場合は、取ったすきまに精霊が落ちてきます。
列に精霊がいなくなると、左方向へ列がつめられます。
解放できる精霊がいなくなると、ゲーム終了となります。
すべての精霊を解放することができたら、次のステージへ進みます。

 

 

やまざきゆうみ ファンクラブ 

やまざきゆうみ さんのファン(0)

まだ、ファンは居ないようです。

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く