クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

ヱべゴベダ

ニックネーム

ヱべゴベダ

ウェブサイトのURL

http://nimimitonisuchi.web.fc2.com/index.html

ヱべゴベダ さんがファンになった人(6)

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

ヱべゴベダ

ニックネーム

ヱべゴベダ

ウェブサイトのURL

にみみとにすち - http://nimimitonisuchi.web.fc2.com/index.html
ツイッター - https://twitter.com/webegobeda
ピクシブ - http://www.pixiv.net/member.php?id=4429823

プロフィール

どうも、
自作ゲームなどをボチボチと作っています。
基本的にソフトは、Flashを使用しています。

まだプログラム勉強中ですので、見苦しい所はあると思いますが
よろしくお願いします。

基本的に真面目なゲームは少ないと思われます。

公開しているゲーム

メロン探しの為なら

[ゲーム起動]
メロン探しの為なら
PV:826
(2017年3月19日 21時6分 公開)
[説明]

メロンの為に暴れまわるバイオレントアクション!

邪魔な木はぶっ壊してしまえ!
っと思ったけど、木をあまり壊すと神に怒られて
ビームで攻撃されます。

みんなもグリーンを大切にしてね!

(プレイにはUnityプレイヤーが必要です)

 
[遊び方]

十字キーで移動。

メロンを取ろう。
体当たりで木を破壊できます

 

よけて!レヴさん

[ゲーム起動]
よけて!レヴさん
PV:888
(2017年2月12日 7時49分 公開)
[説明]

かまぼこ取って球を避けるだけのゲーム。

主人公の獣人さん ニリャレヴさん(通称レヴさん)を操り、
次々と飛んでくるボールをかわしてね

(Chromeではプレイ出来ないので注意)

 
[遊び方]

操作方法:上下左右キーで移動

Q,Aキーでカメラの上げ下げ

かまぼこを一定の数まで取ればHPが1回復します。

 

ブレイカーQ

[ゲーム起動]
ブレイカーQ
PV:1250
(2017年1月25日 1時58分 公開)
[説明]

ドスドス球を壊していくゲームです。
操作方法
移動 左右、AD
ジャンプ X
決定 Z、クリック
前振り Z 現在向いている方向へガンガン
上振り ↑Z 前、上を中心にガンガン
前後殴り ↓Z 後ろと前にガンガン。威力高めだが遅い
急落下 X↓ ジャンプ中に落下します。威力は低い
急落下アタック XX↓ 二段ジャンプ後に落下すると、地面に落ちた衝撃で範囲攻撃

 
[遊び方]

スコアアタック
とにかく球を壊しまくるモード。
ある程度ポイントが溜まるとスピードアップ


バトルモード
ボスと戦うモード。
時々出してくる分身的なアレは壊すと
本体にもダメージを与えられる。

画面端の穴に落ちると大ダメージなので、
ボスの体に弾き飛ばされない様に
気を付けてね。



■ストーリー■
クォハコは自慢の箱コレクションを磨いていた
キュッキュッ・・
うんうん。綺麗になった。いつ見てもこの箱は綺麗だ。

しかし、突然空から巨大な球が落ちてきました。

ドスッ!

ああ!何と言う事でしょう!
大事な箱が球に壊されてしまった!

クォハコは、泣きそうになりながら
バラバラになった箱の破片を手に取り見つめる。

「ふははは!!悔しいか!!」

突然下品な笑い声。

そこへ立っていたのは、、
評判が悪い事で有名なブレマゲモという
見た目も性格も悪い王様でした。

「四角よりも丸の方が良いぞ!柔軟性もあるし!
お前も箱より球を集めろ! はっはっはー!」

そう言い、王は城へ逃げていきました。

クォハコは怒りに身を震わせ、なんとしてでも
あの王様にぎゃふんと言わせてやろうと
戦闘用看板と、タイヤ付きボックスに乗りこみ
後を追うのでした・・

 

肉と野菜をバランスよく食べるだけ

[ゲーム起動]
肉と野菜をバランスよく食べるだけ
PV:1049
(2016年11月7日 0時0分 公開)
[説明]

空から降って来る
肉のカプセルと野菜のカプセルを食べていきます。

でも、偏った食事は駄目!
バランス良く食事をしていきましょう。

バランス悪いと爆発しちゃうかもね。
タイムオーバーでも爆発しますが。

 
[遊び方]

上/W - ボタンを押している間、口を開ける
左右/AD 左右に移動
タイトルのボタンをクリックで始める

毎秒くらいに、食べ物を食べた合計数がスコアに加算されます。
しかし、肉と野菜の比を考えて食べましょう、

肉と野菜の差が18を超えるとゲームオーバー。
差が16~17で 食べた合計数 x 1
差が11~15で 食べた合計数 x 2
差が6~10で 食べた合計数 x 3
差が0~5で 食べた合計数 x 4

なるべく差を小さくすれば、より多くのスコアが手に入ります。
食べた合計数が多ければ多いほど貰えるスコアも増えます。

 

エレベーター マジック バトル

[ゲーム起動]
エレベーター マジック バトル
PV:849
(2016年10月9日 22時15分 公開)
[説明]

暗黒のビルには、悪い人がたくさん潜む。
点検中のエレベーターに無理矢理乗って
敵が逃げる前に、より多くの敵に魔法をあてよう!

敵のいる階は、左上の妖精が教えてくれますが、
多少誤差があってもOKです。
ただし、誤差がありすぎると一般人を巻き込みスコアが減ります。

早く攻撃しないと、敵が逃げちゃうのでゲームが終了しちゃう。
他にも色々な理由でゲームオーバーになるので気を付けよう

 
[遊び方]

上下キーで上、下へ参ります
Zキーで 魔法ビームで良い奴悪い奴もろとも弾を撃ちこみます。

サポート役の子にどの階に敵が居るかを教えて貰い、正しい階で魔法レーザーをビルに叩き込みます。
多少、関係無い人も巻き込むかもしれないけど、仕方が無い。

 

イカスミコントローラー

[ゲーム起動]
イカスミコントローラー
PV:843
(2016年7月16日 23時44分 公開)
[説明]

イカ型ラジコンで他のイカを墨で退治していきます。
操作はシンプル。ラジコンみたいに左右で回転して 上下で前後に動きます。

前進している時は、墨を吐きながら進み
他のイカに墨をあてる事でダメージを与える。
ステージ中に居るイカをすべて倒すと、タイムが少し増えて 新たにイカが発生します。

ただし、カツオに触るとタイムが減る。気を付けて!
カツオは無敵で、墨も効かない。気を付けて!

 
[遊び方]

左右キー:回転
上:前進&イカ墨噴射
下:後退

オレンジ色のイカは、イカ墨を当てると倒せる。
カツオは無敵。当たるとタイムが10減る。

 

果てしないデブキング

[ゲーム起動]
果てしないデブキング
PV:987
(2016年3月19日 22時57分 公開)
[説明]

王様が自分の体調管理をしながら
働く
リアルタイム健康運動大食い王様シュミレーションゲームです。

【あほげー第19回参加作品】

 
[遊び方]

操作:マウス

【仕事】を選んでお金を稼ぎ、
【運動】を選んで、痩せて
【甘いもの】を選んでリラックスを高める代わりに太る。

【お金を支払う】を選んでフォロワーを増やす
【エナジー購入】を選ぶと、ドリンクを買えます。


ドリンクを使うと、ステータスが一定の数値を保ち、
仕事以外の行動が出来なくなります。

お金を支払わないと、フォロワーが大きく減り、リラックス値が下がります。

 

いきなりよけてくださいよ

[ゲーム起動]
いきなりよけてくださいよ
PV:1704
(2016年2月20日 0時0分 公開)
[説明]

ハイスピードでいきなり避けゲーが始まる。
シンプルな避けゲー。

ジャンプと移動を駆使して、
痛そうな物を避け、オレンジの玉を取りまくるだけ!

 
[遊び方]

上キーでジャンプ
左右キーで移動。

 

箱だよ宝箱だよ Ver1.1

[ゲーム起動]
箱だよ宝箱だよ Ver1.1
PV:1779
(2015年11月21日 11時23分 公開)
[説明]

あほげー第18回 参加作品。
テーマ 箱

箱(?)で出来た地形を通り、
素早く宝箱にたどり着くだけのシンプルなルール。

しかし、タイムアタックは割と熱いかもしれない。

ゲームオーバーはありません。

Ver 1.1 EASYモードを追加しました。

 
[遊び方]

左右キーで移動。長く押していると加速するが制御が難しくなる。
Xキーでジャンプ

3つのステージを遊んで、
最後に合計のタイムが計算されます。

スコアの数字が小さければ小さいほど良い結果と言う事になります。

 

コロッケを集めるだけ

[ゲーム起動]
コロッケを集めるだけ
PV:996
(2015年7月19日 0時0分 公開)
[説明]

コロッケを集め、
コロッケもどきは集めないでね。

 
[遊び方]

十字キーで 妖精を移動させて コロッケを集めましょう。

 

アグレッシブスーパーマーケット

[ゲーム起動]
アグレッシブスーパーマーケット
PV:1244
(2015年4月17日 4時59分 公開)
[説明]

超あほげー 参加作品。

かごを投げて 突如現れる商品を大量に取って
お金と経験値を手に入れるゲームです。

クリックだけで遊べるくだらないゲームとなります。

 
[遊び方]

クリックした場所へカゴを投げます。
かごが床や壁にぶつかると経験値が少し手に入り、
商品にかごをぶつける事で、沢山入手可能。

貯めた経験値で アップグレードしながら
1分間得点を稼ぎまくる。

ざっとした説明は、ゲーム中に表示されます。
素早さは、次にかごを投げるまでの時間短縮
腕力は、遠くまで投げれるようになる

 

和菓子買って 食え

[ゲーム起動]
和菓子買って 食え
PV:1537
(2015年3月21日 0時10分 公開)
[説明]

あほげー第16回参加作品。
テーマ 【和菓子】

和菓子が魔物に盗まれた!和菓子の力でパワーアップした魔物を倒す為にこちらも魔物を倒して手に入れたお金で和菓子を買い強化するのですよ。

 
[遊び方]

操作 マウス・選択&攻撃
WSDA 操作

マウスのある方向を斬ります。
敵を倒せば倒すほど敵も能力が上がっていくので、
お金が溜まったら店で和菓子を買ってステータスを上げよう。

急がば回れ。


クリア後も引き続き遊ぶことが出来ます。
ステータスは永遠に上げる事は可能ですが、
現在セーブ機能はありません。

 

上を目指して苦労する

[ゲーム起動]
上を目指して苦労する
PV:1543
(2015年3月15日 5時25分 公開)
[説明]

空飛ぶ力を使い、ステージ内の羽を100個集めるまでのタイムと、連続して羽を取ると貰えるボーナスポイントの合計点数を競うタイムアタックゲームです。


連続でアイテムを取り、より多くのスコアを稼ぎましょう。

 
[遊び方]

← → で移動
X でジャンプ(長押しで少しの間飛ぶ)
Xを押している間はゆっくり上昇していきます。
↓キーで勢い良く落ちる事が出来ます。

連続して羽を取ると、もらえるスコアの倍率が上昇し
普段よりも多くのスコアを習得できます。

次の羽を取るまでの時間が長すぎると徐々に倍率が低下し
少ないポイントしかもらえません。

 

避けてくれプロトタイプ

[ゲーム起動]
避けてくれプロトタイプ
PV:1385
(2015年2月22日 9時0分 公開)
[説明]

独特な操作感覚で上から降ってくる緑の箱や、横から飛んでくるレーザーっぽい物を避けまくる。
細かい操作テクニックが重要になってくるので、
箱と箱の隙間を抜けたり、細かいジャンプで障害物をよける快感を味わえるかも?



 
[遊び方]

左右キー 移動
Xキー ジャンプ(長押しでより高くジャンプが可能)

※跳んでくるの物は全て障害物なので、全部避けてね。

エンディングなどはありません。

 

ゲム と カオス

[ゲーム起動]
ゲム と カオス
PV:1598
(2014年12月2日 21時46分 公開)
[説明]

クラシックな感じのミニゲームを作ってみました。
どこかで見たことある様な そんなシンプルなゲームです。
上から落ちて来る箱をとにかくよけましょう。

 
[遊び方]

← →キーでキャラクターの移動

上から降ってくる■は避けて、
☆は取る事で 100ポイントです。

ある程度スコアが溜まるとレベルが上がって早くなるので、
徐々にゲームが難しくなっていきます。

クリアは無いので、限界を目指してください。

 

富ィピッケル

[ゲーム起動]
富ィピッケル
PV:2144
(2014年11月1日 15時24分 公開)
[説明]

あほげー第15回参加作品。
テーマ 【トミー】

砕石所から宝石を掘り出し、それを土地へ飛ばす事で、富を築くゲームです。
最大まで富を築くと、その時点でゲームは終了です。
クリアタイムが最終的なスコアになります。

時間制限とゲームオーバーが無いゲームなので、気軽に遊べるかもしれない。

 
[遊び方]

左右キーで移動、Zキーで採掘、宝石を打ち飛ばす(打ち飛ばす時は、右向き の場合のみ)
左側の岩を採掘すれば、大量に宝石が飛び出ます。飛び出た宝石が土地の建物の触れると、ポイントが増えていきます。
宙に浮いている宝石を撃ち飛ばした場合、ポイントが2倍になります。

ポイントをある程度手に入れると、土地がレベルアップして豪華な見た目になります。
最終段階までレベルアップすると、そのまま 経過時間が得点になり、時間が短いほど高得点になります。

 

魔法の様なこのナイフVer1.0

[ゲーム起動]
魔法の様なこのナイフVer1.0
PV:3827
(2014年8月16日 12時0分 公開)
[説明]

ひたすら 飛んでくるリンゴを刃物で斬ってお金を稼ぐだけのゲームです。
お金を稼げば、新しい装備を買えるので少し効率が良くなるかも。
すごい暇つぶし用ゲーム。

ゲームオーバーも エンディングも無いので
のんびり遊んでください。

 
[遊び方]

キーボードの↑↓で腕を動かします。

リンゴを斬るとお金が増えます。
たまに確率でボーナスが発生します。


リンゴを斬っていると、スキルゲージが増えていき、満タンの状態でスペースキーを押すと、リンゴが触れると必ずボーナスが発生する波動を飛ばせます。


ひたすら斬るのを繰り返し、良い装備を手に入れてください。
エンディングは無いので、一番高いのを手に入れたら
クリアという事にしても良いかも。

 

死のベッド

[ゲーム起動]
死のベッド
PV:3679
(2014年7月19日 12時14分 公開)
[説明]

あほげー第14回参加作品。テーマ 寝る

この世には寝ると死ぬベッドがあった・・
しかし、そんなジンクスを信じない主人公が
体を鍛えて、死のベッドへ立ち向かう!

眠気を満タンにするか、ベッドで寝るのに失敗すると
ゲームオーバーです。

 
[遊び方]

基本、全てマウスで遊べます。
メニュー画面に入ったら、やりたい事を選択します。
■寝る    ・・・ベッドに立ち向かう
■ジムで鍛える・・・30G支払う代わりにからだを鍛える
■アルバイト ・・・アルバイトをしてお金を稼ぎます。
■店     ・・・装備品や栄養剤を買えます。

ジムで鍛える場合は、主人公にマウスを乗せた状態で
上下にマウスを動かすと、動かした分からだが成長します。

アルバイトは、主人公がマウスの方へ移動するので、
うまくホコリの方へ誘導し、床のホコリを
すべて画面外へ移動させてください。


 

ラストイメージファイト Ver1.0

[ゲーム起動]
ラストイメージファイト Ver1.0
PV:3105
(2014年7月18日 12時0分 公開)
[説明]

アクティブなRPGっぽい戦闘風ミニゲームです。
各キャラクターのコマンドを何となく選び、
ラスボスっぽいボスをたおしちゃってください。

素早く倒すと、沢山スコアを入手できます。
すごいスコアを取っても、何かがあるわけでも無いのですが、
Twitterで自慢程度なら可能です。

 
[遊び方]

プレイに必要なのはマウスだけです。

何もしないで待っていると、仲間の行動ケージが
増えていきます。

ある程度溜まると、技や行動を起こせるコマンドを
選択できるようになります。


技説明

【ネノツル】
斬る      通常中攻撃
回復の薬    自分回復
蘇生薬     自分以外瀕死回復
クリティカル  4回強攻撃

【ヒルリル】
キック     小攻撃(たまに大ダメージ)
自己再生    自分回復
ヒールオール  自分以外回復
クロックアップ 全員一時的に行動速度UP

【トルカ】
タックル    通常大攻撃
溜める     溜めて無い時に攻撃力UP
連続パンチ   15回連続攻撃
パワーシェア  自分以外の行動ケージを満タンに

 

キシャキ最強伝説【シナリオ2 まで公開】

[ゲーム起動]
キシャキ最強伝説【シナリオ2 まで公開】
PV:3650
(2014年5月27日 22時59分 公開)
[説明]

サイボーグの主人公、キシャキは謎の4人組にさらわれた博士を助けるために戦い続ける・・
右腕と左腕で使える武器でキシャキの前に立ちふさがる敵を次々と倒してゆけ!
2Dの格闘もどきアクションゲームです。


現在、シナリオ2まで公開しています。
シナリオ2は、シナリオ1をクリアした時の
パスワードが無ければ遊べません。

ストーリーは少しずつ更新していきます。

2014/06/12 モゲラのページの表示がおかしくなっていたので修正

 
[遊び方]

シナリオ毎に使える装備は異なりますが、基本的には

Z  パンチ
X  ジャンプ
C  ショット
←→ 移動

これらのボタンで操作が出来ます。
ショットは当たりにくい分、当てるとダメージがパンチよりも多めです。
ショットは敵が近い時に使うと反撃を食らう可能性もあるので、
敵が遠くに居る時に使うと良いでしょう。

 

 

ヱべゴベダ ファンクラブ 

ヱべゴベダ さんのファン(4)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く