クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

とんび@鳶嶋工房

ニックネーム

とんび@鳶嶋工房

ウェブサイトのURL

http://tonbi.jp/

とんび@鳶嶋工房 さんがファンになった人(4)

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

とんび@鳶嶋工房

ニックネーム

とんび@鳶嶋工房

ウェブサイトのURL

鳶嶋工房 - http://tonbi.jp/
Twitter - https://twitter.com/tobishima

プロフィール

「脱出王」などインタラクティブフィクション作ってます。
 脱出ゲーム「Rat & Rabbit」シリーズとか「姫さま 右往左往」とかのシリーズも作ってます。
 ゲームシナリオ記述言語「テクスティオ」も作ってます。

公開しているゲーム

スーパー鳶嶋

[ゲーム起動]
スーパー鳶嶋
PV:1592
(2015年4月19日 0時16分 公開)
[説明]

 キーボードから、コマンドを入力して妹に素敵な食玩をプレゼントするゲームです。
 超あほげー「スーパーマーケット」参加作品です。
 あいかわらず、なんだかよくわからんゲームです。

 
[遊び方]

>_
と表示されているときは、行動の入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドは動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

>ミル アタリ

 

川上

[ゲーム起動]
川上
PV:1260
(2014年11月2日 7時42分 公開)
[説明]

 キーボードから、コマンドを入力してトミーを見つけるゲームです。

 第15回あほげー「トミー」参加作品です。
 あほというか、意味不明なもんになってしまいました。

 ゲームシステムには、鳶嶋工房のテクスティオを使用しています。

 
[遊び方]

>_
と表示されているときは、行動の入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドは動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

>ミル ヒント

 

着せ替えゲーム(Rat & Rabbit)

[ゲーム起動]
着せ替えゲーム(Rat & Rabbit)
PV:2539
(2014年10月8日 3時25分 公開)
[説明]

ごくフツーの着せ替えゲームです。
 ちょっと服の種類に幅があり過ぎて、コーディネートは楽しめませんが、操作はそれなりに快適にできるように作れたのではないかな。
 右下のアイコンでフルスクリーンにできます。大きく表示できてとても見やすいので、全着せ替えゲームが付ければいいのにね。

 人物は、Rat & Rabbitの二人です。
 脱出ゲーム(Rat & Rabbit in New Year)で作ったデータが勿体なかったので、着せ替えゲームにしました。

 
[遊び方]

 服をドラッグして、着せ替えしてね。

 

洞窟からの脱出

[ゲーム起動]
洞窟からの脱出
PV:2128
(2014年9月14日 1時38分 公開)
[説明]

文字を入力して、文字だけの洞窟から脱出しましょう。

 
[遊び方]

 キーボードの入力モードを英数にして、タイトルをクリックしてください。
 後はキーボードからローマ字入力で、カタカナのコマンドを入力し、enterキーを押します。

>_
と表示されているときは、行動の入力ができます。
 ほとんどは移動です。N(キタ)、W(ニシ)、E(ヒガシ)、S(ミナミ)の一文字+enterで移動できます(Eはエと表示されますが、気にせずenter)


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドに見たいものなどを入力します。
 例えば、次のように入力します。

>ミル ユカ

 あちこち移動して、洞窟から脱出してください。  ごくシンプルな単語しか受け付けないので、さらっとクリアできると思います。

 

スライムいじり

[ゲーム起動]
スライムいじり
PV:4276
(2014年8月13日 21時15分 公開)
[説明]

 動詞を入力して、スライムの反応を楽しむゲームです。

 ゲームシステムには、鳶嶋工房のテクスティオを使用しています。
 というか、テクスティオのサンプルゲームです。
 ぜひシナリオファイルをダウンロードして、行動を追加・変更して遊んでください。
「最高に楽しいゲームはゲームを作ることだ」といったのは誰だったか。
 つまり、行動を自分で書き換えはじめてからが、このゲームの本番です。

 
[遊び方]

 キーボードの入力モードを英数にして、画面の「スライムだ」と書いてあるところをクリックしてください。
 後はキーボードからローマ字入力で、カタカナの動詞を入力し、enterキーを押します。

>_
と表示されているときは、行動の入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドには動詞を入力します。
 例えば、次のように入力します。

>タタカウ

 ひたすら、色々な行動を試してみてください。

 

着せ替えゲーム(灰波 かずみ)

[ゲーム起動]
着せ替えゲーム(灰波 かずみ)
PV:1996
(2014年7月20日 17時3分 公開)
[説明]

 ごくフツーの着せ替えゲームです。
 残念ながら、コーディネートを楽しむほどの服の種類はありませんけど、そこそこ頑張りました。

 
[遊び方]

矢印で服を切り替えて、ドラッグで動かそう。

 

ちちとそいね

[ゲーム起動]
ちちとそいね
PV:1470
(2014年7月19日 23時54分 公開)
[説明]

 父と添寝をしたい!

 
[遊び方]

 てなわけで、タイミング良くクリックして添い寝しましょう。
 父にぶつかったり、ウロウロし続けたりすると父に気付かれて、つまみ出されてゲームオーバー。

 

脱出!アルカモナズ

[ゲーム起動]
脱出!アルカモナズ
PV:4427
(2014年6月13日 21時46分 公開)
[説明]

システム:コマンド入力
ジャンル:クソゲー

 囚人ギコが、アルカモナズ刑務所から脱獄するのが目的らしい。

お断り

 だいたいこのゲーム、脱出できねーし。

 
[遊び方]

 タタク キーボード

 

死にすぎ王子 と 虹の王女

[ゲーム起動]
死にすぎ王子 と 虹の王女
PV:7635
(2014年5月22日 16時13分 公開)
[説明]

 全体は章立てになっていて、章は王子編と王女編で構成されています。
 王子編は王女救出を目的とした「冒険・探索ゲーム」、王女編は魔城からの脱出を目的とした「会話・脱出ゲーム」として楽しむことができる、一粒で二度おいしいアドベンチャーゲームです。
 プレイにはキーボードと、あなたの語彙力、メモなどが必要です。

 
[遊び方]

>_
と表示されているときは、行動(コマンド)の入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドは動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

>ミル ソラ

 

メイドどうも!(Single版)

[ゲーム起動]
メイドどうも!(Single版)
PV:10233
(2014年4月13日 17時6分 公開)
[説明]

 メイド派遣業シミュレーションゲームメイドどうも!の簡易版です。
 簡易版なので、メイドはひとりだし仕事は掃除だけ、能力値もありません。
 効果音もBGMもなくて、とっても簡易!

 
[遊び方]

ゲームの終了条件

 資金10000を目指して下さい。
 HP(体力)が0になったり、資金がマイナスになった場合、ゲームオーバーとなります。
 開始より100週が経過した場合もゲームオーバーです。

数値の説明

HP : 体力
資金 :
レベル : 能力の高さです。高いほど仕事で失敗しにくくなります。
経験値 : レベル × 100まで溜まるとレベルが上がります。
週 : 開始からの経過時間
ボタンの説明

[休息]=確実に18HP回復します。資金300が必要。常に成功します。
[学習]=HPを消費しEXPを獲得します。資金600が必要。大成功から大失敗まであります。
[仕事]=HPを消費しEXPを少しとGPを獲得。大成功から大失敗まであります。

 

テクス君とティオちゃんのIF入門

[ゲーム起動]
テクス君とティオちゃんのIF入門
PV:3823
(2014年4月10日 3時31分 公開)
[説明]

 文字入力するゲームとか意味わかんない。そんなあなたも大丈夫!
 テクス君とティオちゃんが優しく楽しく教えてくれます!!
 IFで、よくあるパターンの解説があり、コマンド入力の練習(復習)ができます。

 
[遊び方]

 キーボードから行動(コマンド)を入力してプレイを進行します。
>_
と表示されているときは、コマンド入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 

オレの、赤い…

[ゲーム起動]
オレの、赤い…
PV:2708
(2014年4月3日 2時50分 公開)
[説明]

 第12回あほげー「はたらくくるま」参加作品…ですが、ぜんぜんアホじゃないです、すみません。

 
[遊び方]

>_
と表示されているときは、行動の入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドは動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

>トル カギ

 

姫さまダッシュ!

[ゲーム起動]
姫さまダッシュ!
PV:4378
(2014年3月31日 1時17分 公開)
[説明]

 今回は左右キーダブルクリックでダッシュする能力を獲得した姫さま。二回目キーを押した後は押しっぱなしで、走り続けます!!
 ん、それ以外が変わってない? いや全然違いますよ! プログラムいちから書きなおしたんですからね!! (結局見た目変わってない)

 
[遊び方]

 カーソルキーの上下左右で操作します。キーボードを使う前に一度ゲーム画面をクリックしてください。
 細かいところはやってみると分かると思います。操作方法を身につけるのもゲームのうちです!
 右下のアイコンのクリックで、音声OFFと最大化(フルスクリーン)できます。

 

脱出ゲーム(Rat & Rabbit with Horse)

[ゲーム起動]
脱出ゲーム(Rat & Rabbit with Horse)
PV:2557
(2014年3月23日 3時45分 公開)
[説明]

 脱出ゲーム(Rat & Rabbit)シリーズ4作目です。
 4作作ってやっと脱出ゲームに必要な機能はほぼできて、(ぜんぜんボリュームがないので特に必要ないですが)セーブ機能がついてない位かな、とか思ってます。

 
[遊び方]

 操作方法はクリックしつつ探してください。そんな変な操作はないと思います。
 右下のアイコンで、音声OFFと最大化(フルスクリーン)できます。

 

檻の中

[ゲーム起動]
檻の中
PV:3059
(2014年8月8日 2時25分 公開)
[説明]

コマンドを入力して色々と動いて、自分がどんな動物かコタエル、ゲームです。
第13回あほげー「動物園」参加作品に、色々追加しました。

 
[遊び方]

>_
と表示されているときは、行動の入力ができます。


と表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 コマンドは動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

>ミル ヒト

 

姫さま退屈す

[ゲーム起動]
姫さま退屈す
PV:3738
(2014年3月16日 1時16分 公開)
[説明]

 サイドビュー大好きなんで、サイドビューの脱出ゲーム作りました。
 姫さま右往左往の、若干別バージョンです。

 
[遊び方]

 カーソルキーの上下左右で操作します。キーボードを使う前に一度ゲーム画面をクリックしてください。
 細かいところはやってみると分かると思います。操作方法を身につけるのもゲームのうちです! (丸投げ)
 右下のアイコンのクリックで、音声OFFと最大化(フルスクリーン)できます。

 

脱出ゲーム(Rat & Rabbit in Christmas)

[ゲーム起動]
脱出ゲーム(Rat & Rabbit in Christmas)
PV:2911
(2014年3月12日 22時6分 公開)
[説明]

 前作脱出ゲーム(Rat & Rabbit)の反省を踏まえての2作目です。
 クリックして部屋から脱出する、典型的脱出ゲームです。

 
[遊び方]

 操作方法はクリックしつつ探してください。そんな変な操作はないと思います。
 右下のアイコンで、音声OFFと最大化(フルスクリーン)できます。

 

脱出ゲーム(Rat & Rabbit)

[ゲーム起動]
脱出ゲーム(Rat & Rabbit)
PV:3025
(2014年3月7日 23時0分 公開)
[説明]

 クリックして部屋から脱出する、典型的脱出ゲームです。

 
[遊び方]

 操作方法はクリックしつつ探してください。そんな変な操作はないと思います。
 右下のアイコンで、最大化(フルスクリーン)できます。

 

姫さま右往左往

[ゲーム起動]
姫さま右往左往
PV:3539
(2014年3月3日 15時44分 公開)
[説明]

 サイドビュー大好きなんで、サイドビューの脱出ゲーム作りました。
 エンディングは、ふたつです。

 あ、軽くエッチな感じのエンディングがあります。声は出ませんから安心してください(何を)

 
[遊び方]

 カーソルキーの上下左右で操作します。キーボードを使う前に一度ゲーム画面をクリックしてください。
 細かいところはやってみると分かると思います。操作方法を身につけるのもゲームのうちです! (丸投げ)
 右下のアイコンのクリックで、音声OFFと最大化(フルスクリーン)できます。

 

秘密の館Ⅱ

[ゲーム起動]
秘密の館Ⅱ
PV:1706
(2014年2月28日 0時0分 公開)
[説明]

 前作秘密の館初公開から8年! 遂に完全新作の続編です!! 我ながらノンキすぎます!!!
 そして、前作はマイクロキャビンミステリーハウスリスペクトでしたが、今回はInfocomZorkやColossal Cave Adventure(ADVENT)リスペクトで!
 リスペクト部分はほぼ白い家(white house)が出てくるとこだけですし、トロルとかファンタジー要素ありませんし、何といっても短いです。
 なお、XYZZYも入力できません。残念ですね。
 とか、ますます誰も分からないこと言ってますが、そんなの分からなくてもプレイできますのでご安心下さい。

 
[遊び方]

 >_が表示されているときは行動の入力ができます。
 ↓が表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 行動は動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

居間 : >トル バール_
 >の左には、場所 : 注目対象>という形で、現在の状況が表示されます。
 注目対象は名詞を入力しなかった時に自動的に使われます。入力の省力化にお使い下さい。
 例えば、次のように入力します。

居間 : バール>トル_

 

秘密の館

[ゲーム起動]
秘密の館
PV:6153
(2014年2月23日 0時0分 公開)
[説明]

 マイクロキャビン ミステリーハウスタイプのゲームです。
 宝を探すゲームであると同時に、単語を探していくゲームでもあります。
 あなたの知恵と語彙力をフルに使って楽しんでください。

 
[遊び方]

 >_が表示されているときは行動の入力ができます。
 ↓が表示されているときは、メッセージに続きがあるので、何かキーを押します。

 行動は動詞と名詞を空白で区切って入力します。
 例えば、次のように入力します。

居間:>トル ギンノカギ_

 

虚空の揺籃

[ゲーム起動]
虚空の揺籃
PV:3682
(2014年2月24日 0時0分 公開)
[説明]

 この新しいエンターテイメントの主人公は「君」だ。
 君自身の立場も、場所も目的も分からずにメザメル場面から物語は始まる。

 インタラクティブフィクション(コマンド入力型アドベンチャーゲーム)です。

 
[遊び方]

 一度タイトル画面をマウスでクリックした後は、キーボードからコマンドを入力して進行します。
 その際、入力モードは英字にしておいてください。
 コマンドは、ローマ字入力の二単語です。
 例えば、以下のように入力して改行キー押して確定します。
> ミル アタリ

 

 

とんび@鳶嶋工房 ファンクラブ 

とんび@鳶嶋工房 さんのファン(4)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く