クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

ohNussy

ニックネーム

ohNussy

ウェブサイトのURL

http://nussygame.com/

プロフィール

個人ゲーム開発者です。
Buriedbornes、B100X、DeckDeDungeonシリーズ他…

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

ohNussy

ニックネーム

ohNussy

ウェブサイトのURL

Nussygame - https://nussygame.com/

プロフィール

個人ゲーム開発者です。
Buriedbornes、B100X、DeckDeDungeonシリーズ他…

公開しているゲーム

Lonely Village

[ゲーム起動]
Lonely Village
PV:3854
(2019年12月26日 15時30分 公開)
[説明]

Lonely Villageは、ターン制のシミュレーションゲームです。
一度は打ち捨てられて住民がいなくなった孤独な村を再興させて、やがては独立した国を築きます。

 
[遊び方]

詳しくはこちらをご覧ください。
https://nussygame.com/game/lv/guide

 

Ending Days v1.4.7

[ゲーム起動]
Ending Days v1.4.7
PV:39116
(2019年5月8日 10時0分 公開)
[説明]

# 『終末の100日』を繰り返せ

Ending Daysは、終末の100日を繰り返すローグライクRPGです。
2人のキャラクターでパーティを組み、絆を深め合いながら、強大な敵『魔王』の打倒を目指します。
あなたは1日目から魔王城に挑む事もできますが、間違いなく返り討ちに遭うでしょう。
世界を巡り、ダンジョンを攻略し、有力者の支援を得て、憎きライバル達の暗躍を阻止し、魔王を撃破する力を身につけましょう。
冒険を開始するごとに世界はランダムに生成され、プレイするたびに異なる歴史が紡がれます。

# スマホ版もあります。

* 公式サイト
http://edrpg.nussygame.com/

# 使用素材(敬称略)
Wizcorp
https://assetstore.unity.com/publishers/8233
化け猫缶 素材屋
http://neko.moo.jp/BS/
Whitecat
http://whitecafe.sakura.ne.jp/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info/

 
[遊び方]

# 簡単なゲームの流れ

- メンバーを選択し、冒険開始
- 移動先を選択します。
- ダンジョンや街道などでは、モンスターが出現します。
- 『攻撃』やスキルを駆使して敵を倒します。
- 新たな装備品を拾ったら、今の装備と交換するか、諦めて代わりの消耗アイテムを貰います。
- アビリティポイントを得たら、キャラクター詳細から好きなアビリティを習得します。
- レベルを上げ、装備品を強化し、アビリティを習得して自分だけのキャラクタービルドを仕上げましょう。
- 目指すは魔王撃破!

 

ツギハギスペースシップ v1.0.4

[ゲーム起動]
ツギハギスペースシップ v1.0.4
PV:9716
(2018年5月23日 9時0分 公開)
[説明]

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
中古の宇宙船を改造して、長距離バスを運行しよう!
1プレイ3分で手軽に楽しめて、奥深い攻略も楽しめる宇宙バス組立パズルゲーム!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■ 宇宙バス組立パズル!

『ツギハギスペースシップ』は、宇宙船を組み立てて長距離バスを運行するパズルゲームです。
プレイヤーは中古のバスを改造して、たくさんの乗客を、快適に、そしてより速く届けるためのバス運行を目指します。
ルールは簡単、流れてくるパーツをバスの中に自由に置いていくだけ!
乗客×快適×速度が増えるほど、スコアが上がっていきます。

■ 新しいバスを買って、さらなる高みへ!

バス運行がうまくいけば、配当金やミッション報酬としてCreditがもらえます。
Creditで新しい船を解禁すれば、より難しくチャンスに満ちた挑戦が待っています。
難易度が上がると新しく登場する『ロボット施設』や、特定の条件を達成してボーナスが得られる『受注案件』、追加ルールが設定される『客層・目的地』など、多彩なゲームプレイも用意されています。

■ Web版でもプレイ可能です

公式サイト
http://pss.nussygame.com/

■ 使用素材(敬称略)
かわいいフリー素材集 イラストや
https://www.irasutoya.com/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info/
Game-icons.net
http://game-icons.net/
他 (Unity Asset Storeより)
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/

 
[遊び方]

■ ゲームの流れ

- 元になる宇宙船を選んで、ゲームスタート!
- 流れてくるパーツを自由に船内に配置!
- 乗客・快適・速度が増えると、スコアが上がっていくぞ
- 手数全部を使い切って、最高スコアを目指せ!

* 他のパーツを上書きできます。
* 手番のパスもできます。

 

Buriedbornes 【ダンジョンRPG】 v3.9.14

[ゲーム起動]
Buriedbornes 【ダンジョンRPG】 v3.9.14
PV:676345
(2016年8月11日 22時10分 公開)
[説明]

「もっとも ふるく いまわしい よげんは げんじつのものと なった。
これは ”しせるものども -Buriedbornes-” たちの おわりも すくいもない たたかい。」

# しせるものどもの たたかい

BuriedbornesはローグライクRPGです。
ぼうけんしゃは、一度死んでしまえば二度と蘇ることはできません。
しかし、主を失い、永遠に迷宮を彷徨う骸と化したしせるものども -Buriedbornes-は、あなたの行く手を阻む敵になるかもしれません。
あるいは、彼らの遺した遺品が、あなたの冒険の手助けになるかもしれません。
彼らの亡骸は、あなたにメッセージを残していくでしょう。そしてあなたも、誰かにメッセージを残していく事ができます。
ダンジョンで手に入れたませきを集めれば、さらに様々な職業のぼうけんしゃを使う事ができるようになります。

# スマートフォンばんもあるよ

* 公式サイト
http://b2.nussygame.com/
* Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Nussygame.Buriedbornes
* iOS版
https://itunes.apple.com/us/app/buriedbornes-danjonrpg/id1141418588?l=ja&ls=1&mt=8

# 使用素材(敬称略)
とり夫
http://www.pixiv.net/member.php?id=5887541
化け猫缶 素材屋
http://neko.moo.jp/BS/
Whitecat
http://whitecafe.sakura.ne.jp/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info/

 
[遊び方]

Buriedbornesは、手軽にプレイできるダンジョンRPGです。
職業を選択し、ダンジョンに挑みます。
スキルや装備を入れ替えながら、並み居る敵を倒していきます。
簡単操作で楽しめるスキルや装備のシナジーを活かした戦闘の高い戦略性と難易度が本作の魅力です。
何が起こるかわからない迷宮の底で、プレイするたびに異なる展開が待ち受けています。
あなたは、この未曾有の災厄に終止符を打つことができるか?

【ぼうけんの てじゅん】
- ぼうけんしゃを作成します。
- 移動先を選択しながら、ダンジョンを移動していきます。
- 敵と出会ったら、スキルを選んで戦います。
- イベントや拾得品に出くわしたら、判断を求められるでしょう。
- 「ボス」を倒せば、次のフロアに移動します。
- 深層を目指し、10Fに待ち構える「こだいのはおう」を倒せ!

 

B10 Memories Never Last

[ゲーム起動]
B10 Memories Never Last
PV:36191
(2016年4月30日 9時30分 公開)
[説明]

ダンジョンRPG「B100」シリーズ最新作、登場。

「剣×指輪など、なんでもありの自由度の高いアイテム合成」「半放置で遊べるけど骨太難易度」という特徴を持ったダンジョンRPG「B100」シリーズの最新作です。
シリーズの面白さはそのままに、様々な新しい要素ややりこみ要素を取り入れています。

 
[遊び方]

- ダンジョンに挑戦します。戦闘は自動で進行します。(敵出現速度を調整可能)
- 挑戦階層に辿り着くか、最終フロアをクリアするか、逃走するか、死亡したら地上に戻ります。
- 地上で装備を整えます。合成によってアイテムをさらに強化します。フロア攻略後はメモリー獲得もできます。
- 再度ダンジョンに挑戦します。強くなるにつれて、挑戦階層を深くしていきます。
- 不死の力を持つ地底湖が待つB10Fを目指せ。

 

オレと魔王の30分 -タイムアタックRPG-

[ゲーム起動]
オレと魔王の30分 -タイムアタックRPG-
PV:45452
(2015年12月24日 22時32分 公開)
[説明]

RPGツクールMV製、強制タイムアタックRPG。

* 30分以内にクリアせよ!息つく暇のない冒険。君は30分で世界に平和を取り戻せるか?
* 少しずつ回復するリソース「AP」を使った戦略性の高いバトル。
* スタイルチェンジで、13万通り以上の組合せから自由なパーティを構築。

--------------------------------------------------

「全人類に告ぐ、30分後にお前ら全員死ぬ」

魔王の突然のテレパシーを受けた人類は、窮地に立たされた。
混乱し錯綜する国家。末期の快楽を求め享楽に耽る民衆。

しかし、諦めない者がいた。
森の奥の村に育った少年オレは、30分以内に魔王を倒す事を決意したのだった。

 
[遊び方]

マウス、キーボード、ゲームパッドでプレイ可能です。

・マウス操作
左クリック:決定/調べる/指定場所へ移動
右クリック:キャンセル/メニュー画面の開閉

・キーボード操作
カーソルキー:移動
Shiftキー+カーソルキー:ダッシュ移動
Enter/Z/スペースキー:決定/調べる
ESCキー:キャンセル/メニュー画面の開閉
Wキー/Page down:次ページへのスクロール/ステータス画面で次のキャラクターへ切り替え
Qキー/Page up:前ページへのスクロール/ステータス画面で前のキャラクターへ切り替え

・ゲームパッド
十字キー:移動
Aボタン:決定/調べる
Bボタン:キャンセル
Yボタン:メニュー画面の開閉
Yボタン+十字キー:ダッシュ移動
RBボタン:次ページへのスクロール/ステータス画面で次のキャラクターへ切り替え
LBボタン:前ページへのスクロール/ステータス画面で前のキャラクターへ切り替え

 

DeckDeDungeon2 v1.3.1

[ゲーム起動]
DeckDeDungeon2 v1.3.1
PV:14647
(2015年12月7日 12時35分 公開)
[説明]

「デッキ構築型RPG」待望の第3弾が登場!
デッキを組み、カードを増やしながら戦っていく”デッキ構築型RPG”がさらに進化!
カードになった英雄達の力を借りて、あなたは滅びの未来を食い止める新たな時代の英雄になる。

- 今までなかった、デッキ構築型ダンジョンRPG
- ローグライク形式で、プレイするごとに異なるプレイ体験
- より早く、より強い敵に挑み、ランキング上位を目指せ!
- 200種類以上の魅力的なイラストのカードと、多種多様なコンボ
- 毎週リセットされ、使用禁止カードがローテーションするランキングダンジョン
- 完全にランダムな初期手札とダンジョン構成で、自身の腕を試すマスタリーダンジョン
- 緻密なデッキ構築とプレイングが試される、高難度ダンジョン
- スタミナによるプレイ制限なし、毎日好きなだけプレイ可能!
- 他プレイヤーとフレンドになって、報酬が増える”ソウル”を贈りあおう

 
[遊び方]

マウスのみでプレイできます。

 

閉ざされた山林にて (リメイク版)

[ゲーム起動]
閉ざされた山林にて (リメイク版)
PV:3715
(2015年10月5日 21時20分 公開)
[説明]

「閉ざされた山林にて」は、WebとWindows PCで遊べるFPS型ホラーアドベンチャーゲームです。
夕暮れに包まれた山林から生きて還るために、闇の中に隠された出口を探します。

 
[遊び方]

WASD: 移動
マウス: 視点操作
Space/Esc: メニューを開く

 

DeckDeFantasy v1.6.1

[ゲーム起動]
DeckDeFantasy v1.6.1
PV:68565
(2015年6月5日 17時0分 公開)
[説明]

・DeckDeFantasy(デッキでファンタジー)は、【デッキ構築型RPG】です。
 プレイヤーは仲間達と共に冒険の旅に出て、自由にデッキを構築しながら、様々なダンジョンに挑戦して冒険者としての名を上げていきます。
・ローグライク形式(死んだら最初から)で、全400種類以上のカードによって毎回違った冒険が楽しめます。
・100人近い個性的なキャラクター達!それぞれパラメータや習得するスキルが違い、全員にバックストーリーがあります。パーティメンバーによってカードの選択も変化するでしょう。
・冒険の過程でダンジョンの地図を入手。パーティや自分の腕次第で、自由に冒険の舞台を選択!
・最新版のChrome, Firefoxでお楽しみいただけます。(Unity Web Player が必要です)
 Android・iOS版をリリース予定です。(現在申請中)

 
[遊び方]

・すべての操作をマウスのみで行います。
・カードをクリックして選択、「Play Card!」で選択したカードで攻撃。
・冒険中、カードを上に向けてドラッグすると、カードをロックできます。再度同じ動作をすると、ロックを解除できます。

 

【デッキ構築型RPG】DeckDeDungeon

[ゲーム起動]
【デッキ構築型RPG】DeckDeDungeon
PV:40702
(2015年3月27日 16時0分 公開)
[説明]

DeckDeDungeon(デッキでダンジョン)は、【デッキ構築型ダンジョンRPG】です。
プレイヤーは自由にデッキを構築しながら、ダンジョンの深層を目指します。
ローグライク形式(死んだら最初から)で、全239種類のカードによって毎回違った冒険が楽しめます。
死んでも金貨が手に入り、デッキを強化できます。
カードによる様々なサブイベントが待ち受けています。挑戦しがいのあるボスモンスターも多数用意。
最新版のChrome, firefoxでお楽しみいただけます。(Unity Web Player が必要です)
Android・iOS版をリリース予定です。(現在申請中)

 
[遊び方]

全てマウスでプレイ可能です。

 

閉ざされた山林にて

[ゲーム起動]
閉ざされた山林にて
PV:3064
(2015年2月26日 15時0分 公開)
[説明]

なにか、いる。

-------------------------------------------------------

「閉ざされた山林にて」は、無料でプレイできるホラーアドベンチャーゲームです。

ブラウザだけでプレイ可能です。

ゲームをプレイするには、Unity Web Player が必要です。(Flashみたいなのです)

薄暗くなる夕暮れ時を表す黄昏は、逢魔が時とも呼ばれ、日本古来から怪異に遭遇する時刻として恐れられてきた。

 
[遊び方]

↑↓←→、WASD / 移動
マウス / 視点
Esc,Tab,Space / ポーズメニュー
K長押し / 自殺

 

B100S -Auto Dungeon RPG-

[ゲーム起動]
B100S -Auto Dungeon RPG-
PV:88860
(2014年6月29日 19時58分 公開)
[説明]

B100Sは、「操作不要で手軽にダンジョン攻略できる」「無限・無制限アイテム合成で自由なアイテム作成ができる」が 特徴のRPGです。「手軽」でありながら「奥深い攻略要素とシビアな難易度」を両立させたタイトル、がこの作品のコンセプトです。1月にリリースしたB100の続編です。

 
[遊び方]

「ダンジョン挑戦して放置」「装備を合成してキャラを強化」を繰り返し、100Fを目指します。

 

B100 -Dungeon Attack RPG-

[ゲーム起動]
B100 -Dungeon Attack RPG-
PV:268017
(2014年1月4日 20時12分 公開)
[説明]

ダンジョンRPG B2待望の続編「B100」です。

 
[遊び方]

・ダンジョンに挑戦する
・死ぬ(持ち込んだアイテムは失う)
・持ち帰ったアイテムを持って再度挑戦する

この繰り返しです。
より強力なアイテム、深層を求めて戦いに明け暮れるRPGです。

 

 

ohNussy ファンクラブ 

ohNussy さんのファン(46)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く