クリエーターとプレイヤーのためのゲームコミュニティ

プレイヤー情報

masunaka

ニックネーム

masunaka

ウェブサイトのURL

http://playingcards.jp/

プロフィール

トランプゲームや将棋などのアナログゲームが好きです。

 

クリエーター情報

掲示板へ行く

ファンクラブに入ろう!
参加して新着情報や掲示板をチェック!

masunaka

ニックネーム

masunaka

ウェブサイトのURL

トランプスタジアム - トランプの無料ゲーム - http://playingcards.jp/

プロフィール

トランプゲームを作ってます。

公開しているゲーム

スペード

[ゲーム起動]
スペード
PV:1798
(2012年12月11日 11時17分 公開)
[説明]

2人1組の2チームに分かれて戦います。チームで宣言した勝利回数を達成できたら加点され、達成できなければ減点されます。 パートナーと協調していくことが大切なゲームです。

 
[遊び方]

カードが配られたら、「カードを見る」か「ダブルニル」を選択してください。
ダブルニルを宣言しなかった場合は、次にビッドを選択してください。
自分がカードを出す順番になったら手札のカードを1枚クリックして場に出してください。

 

ハーツ

[ゲーム起動]
ハーツ
PV:2367
(2012年11月20日 14時51分 公開)
[説明]

1枚ずつカードを出していき一番強いカードを出した人がカードを獲得しますが、ハートのカードやスペードのQはマイナス点となるため、それらのカードをできるだけ取らないようにするゲームです。

 
[遊び方]

カード交換時には対象のプレイヤーに渡すカードを3枚選択して「交換」ボタンを押してください。
自分のターンになったら、手札のカードを1枚クリックして場に出してください。

 

ホイスト

[ゲーム起動]
ホイスト
PV:1686
(2012年6月25日 10時41分 公開)
[説明]

2人1組の2チームに分かれて戦うトランプゲームです。場にカードを1枚ずつ出して、一番強いカードを出した人の勝ちです。自分が勝つのではなく、チームが勝つようにカードを出すことが重要なゲームです。

 
[遊び方]

自分のターンになったら、手札のカードを1枚クリックして場に出してください。

 

カシノ

[ゲーム起動]
カシノ
PV:2351
(2012年6月11日 9時54分 公開)
[説明]

花札に似たゲームです。手札と場札を組み合わせてカードを取り、得点を競います。テイクやビルド、付け札などの特殊な取り方をいかに使うかが勝負のカギです。

 
[遊び方]

自分のターンになったら、手札や場札をクリックして選択状態にしてください。
選択した手札を捨てる場合は「捨てる」ボタンを、選択した手札を選択した場札に付け札する場合は「付け札」ボタンを、 選択した手札と場札を組み合わせて取る場合(テイクやビルドを含む)は、「取る」ボタンをクリックしてください。
※選択されたカードで実行できないアクションのボタンは押すことができません。

 

セブンブリッジ

[ゲーム起動]
セブンブリッジ
PV:8268
(2012年5月29日 16時10分 公開)
[説明]

麻雀に似たゲームです。同じ数字のカード3枚以上、同じマークで連続する数字のカード3枚以上、または7単独の役を作って、手札を減らしていきます。一番最初に手札を無くした人の勝ちです。

 
[遊び方]

メルドできるカードの組み合わせがあったら、それらのカードを選択状態にし、中央のメルドエリアをクリックすることによってメルドすることができます。

付け札をする場合は、付け札をするカードを選択状態にし、対象のメルドをクリックしてください。

最後に捨てるカードを一枚選択状態にしてから、捨て札をクリックしてカードを捨てます。これで自分の番が終了です。

他のプレイヤーが捨てたカードでポンやチーができる時、右側にボタンが表示されます。ポンやチーをする場合はそれぞれのボタンをクリックしてください。 ポンやチーをしない場合は「スキップ」をクリックしてください。

 

ラミー

[ゲーム起動]
ラミー
PV:2575
(2012年5月15日 15時10分 公開)
[説明]

麻雀に似たゲームです。同じ数字のカード3枚以上、もしくは同じマークで連続する数字のカード3枚以上の役を作って、手札を減らしていきます。一番最初に手札を無くした人の勝ちです。

 
[遊び方]

自分の番が回ってきたら、中央の山札か捨て札のどちらかをクリックしてカードを取ります。

メルドできるカードの組み合わせがあったら、それらのカードを選択状態にし、中央のメルドエリアをクリックすることによってメルドすることができます。
※ラミーができる場合はラミーボタンを押すことができるようになります。ラミーボタンを押してください。

付け札をする場合は、付け札をするカードを選択状態にし、対象のメルドをクリックしてください。

最後に捨てるカードを一枚選択状態にしてから、捨て札をクリックしてカードを捨てます。これで自分の番が終了です。

 

ジンラミー

[ゲーム起動]
ジンラミー
PV:2340
(2012年4月20日 17時20分 公開)
[説明]

麻雀に似た、2人プレイ専用のゲームです。役以外のカードの合計点数が少なくなるようにカードを引いたり捨てたりします。役以外のカードの合計点数を少なくした方が勝ちです。

 
[遊び方]

手札の中に、同一数字のカード3枚以上の組み合わせ、もしくは同一マークで数字が連続するカード3枚以上の組み合わせを作っていきます。

手札の中でこれらの組み合わせ以外のカードの合計点数が10点以下になった時、「ノック」を宣言してカードを公開することができます。

どちらかがノックを宣言したらノックをしていないプレイヤーもカードを公開し、点数の少ない方が「勝敗と点数の計算方法」に従ってポイントを獲得することができます。

 

テキサスホールデム

[ゲーム起動]
テキサスホールデム
PV:8480
(2011年5月15日 23時27分 公開)
[説明]

自分の手札2枚とコミュニティーカード5枚を合わせた7枚のカードでポーカーの役を作り競います。

 
[遊び方]

自分の順番が回ってきたらベット・レイズ・コールなどのアクションを選択します。

 

ブラックジャック

[ゲーム起動]
ブラックジャック
PV:5584
(2011年3月20日 23時15分 公開)
[説明]

カードの合計点数が21点に近い方が勝ちです。ただし、21点を超えてしまうと負けです。

 
[遊び方]

賭け金を選択し、カードを配ってください。その後、ヒット、スタンドなどのアクションを選択してください。

 

ビデオポーカー

[ゲーム起動]
ビデオポーカー
PV:5665
(2011年2月12日 17時9分 公開)
[説明]

1人でプレイするポーカーです。何種類かのゲームがあります。

 
[遊び方]

賭け金を選択してからカードを配ってください。HOLDするカードを選択したから、カードを交換します。

 

ドボン

[ゲーム起動]
ドボン
PV:6308
(2011年1月12日 0時13分 公開)
[説明]

役札やドボンというルールを利用して、自分の手札をできるだけ早く無くすゲームです。

 
[遊び方]

出すカードをマウスでクリックします。出せるカードがない場合は「パス」ボタンをクリックしてください。

 

ソリティア

[ゲーム起動]
ソリティア
PV:15495
(2010年12月11日 15時52分 公開)
[説明]

規則に従って場札を移動させながら、最終的に各マークをAからKまで並べるゲームです。

 
[遊び方]

ドラッグ&ドロップでカードを移動させることができます。ダブルクリックでも移動が可能です。

 

スピード

[ゲーム起動]
スピード
PV:5167
(2010年11月6日 16時52分 公開)
[説明]

場のカードと数字が隣り合ったカードを次々に出していき、相手よりも早く手札をなくすことを目的とするゲームです。判断力と集中力を必要とするゲームです。

 
[遊び方]

自分の手札4枚の中に、画面中央の2枚の台札と隣り合った数字のカードがあったら、どのカードを台札のところまでドラッグ&ドロップしてください。

 

ピラミッド

[ゲーム起動]
ピラミッド
PV:23567
(2010年10月5日 0時21分 公開)
[説明]

合計が13になる2枚のカードを消していきます。ピラミッドを消すことができれば成功です。

 
[遊び方]

合計が13になる2枚のカードもしくはキング1枚をクリックして消します。右下の山札をクリックしてカードをめくることができます。

 

51

[ゲーム起動]
51
PV:20422
(2010年9月7日 0時0分 公開)
[説明]

5枚の手札をすべて同じマークでそろえ、できるだけ51点になるようにするゲームです。5枚のカードがすべて同じマークになっていないと0点となります。 一番51点に近い人が勝ちとなります。

 
[遊び方]

場札とカードを交換しながら、自分の手札を同じマークでそろえてください。

手札と場札を全部交換したり、場札を流して新しカードにしたり、パスをしたりすることもできます。

Aが11点、J,Q,Kが10点、ジョーカーが10点または11点、その他のカードが数字通りの点数です。マークがそろって合計点数が51点になったら「ストップ」を宣言してください。

51点に達していなくても、マークがそろっていて相手に勝てそうだと思ったら「コール」を宣言してゲームを終了させることができます。「コール」を宣言しない場合は、「次へ」をクリックしてください。

 

アメリカンページワン

[ゲーム起動]
アメリカンページワン
PV:8851
(2010年8月9日 0時0分 公開)
[説明]

トランプでプレイするUNOです。
リバース、スキップ、ドローツーなど、ほとんどのルールがUNOと同じです。

 
[遊び方]

場に出ているカードと同じ数字か同じマークのカードを出していきます。出せるカードがない場合は、「パス」ボタンをクリックして山札からカードを引いてください。引いたカードは、可能なら出すことができます。

 

 

masunaka ファンクラブ 

masunaka さんのファン(11)

メールマガジン

まだ、配信されていないようです。

掲示板

下のアイコンをクリックすると、掲示板が別ウィンドウで表示されます。
掲示板へ行く